続エレキ修理
先日修理をしたエレキ。
ブラシのリードがヤバイ状態のままながら、快調です。
っつーか、すげー良くなった!
掃除もしたからか、異音もなく軽やかに回ってますよ!
でも、一番の変化は、ディレイスタート(だっけ?)になっていた!って点。
今まではスイッチを踏み込むと、どん!と回り始めていました。
これはマウントに掛かる衝撃がデカイのです。
大体、バスが驚くぢゃん!
なので、最近のエレキはフットスイッチを踏み込むと、するーっと緩やかに立ち上がってくれるのです。
先日組み込んだアンプと基板が、それになってました。
なかなかよろしい。
少々の慣れは必要ですけどね。
オススメです。
と。は。言うモノの。
もうとっくに廃盤でしたー(^^;
デジタル化されたやつは当然こうなんだろうな。。。。
知らないけど。
| 固定リンク
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- エンジン絶不調の原因(2017.09.04)
- トレーラ車検(2017.08.08)
- 思わぬトラップ(2017.03.14)
- ボートの支度をね(2017.03.12)
- お通夜(2016.09.06)
コメント