タイムマシン、おーい!しっかりしろー!
数日前から、なんだかiMac OSXバックアップシステムの
Time Machineが不調。
こんなアラートが。
おやや?
容量が足りない場合は古い記録を自動で削除る仕様だべ?
「予期せず足りませんでした」ってのが気になりますね。
とにかく、手動でバックアップを再開させると、、、
何度やっても最後の最後でエラー。
だめぢゃん。。。
環境設定を開いてもらちが開かない。
エラー表示はコレ。
OSX10.8.3 Mountain Lion Time Machine等でググって見ると、
ディスクの修復をするといいっぽい。
ディスクユーティリティーで修復を掛けたら、、、
同じだった。 orz...
うーむ。
どうしよう。
そーだ、足りないってんなら空けてやろう。
バックアップの古いフォルダを六個ほどゴミ箱に入れて、ゴミ箱を空に。
この捨て方が正しいかどうかはワカラナイんだけど。
ってか、Time Machineのフォルダって、よくわからん。
差分バックアップなら古いヤツが元になってるだろうから棄てちゃヤバイはずだけど、
その辺を上手くやるのがTime Machineの技術ってヤツだろう、、と信じるコトにした(^^;
これにより50Gぐらいの容量が開いたらしいので、手動でバックアップを開始させて、、、
なにやら一時間ぐらいHDがごそごそ廻っていたようですが、
無事に復活。ほっ。
その後は順調にバックアップを溜めているようです。
というわけで、取りあえずの危機を脱した気がしますが、
これが正解なのかは良く解りませんね。
以前、iPhotoのデータをバックアップし忘れていた前歴のあるTime Machine ですから、全面的に信頼しきれないトコがありますが、
願わくばそのTime Machineそのものの出番が無い事を祈る今日この頃です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キーボード(2018.01.09)
- 起動、、、してくれず(2017.11.16)
- 反り返るMagic Keyboard(2017.09.08)
- 8年ぶりにおニューiMac!5Kだぜ!(2017.06.17)
- 絶不調iMac.....かーらーの(2017.05.27)
コメント
あ、タイムマシンにお願いしてる…
投稿: iけねすけ | 2013/05/22 07:55
>iけねすけさん
♪たいむまーしんにー、おーねがぃたいむまーしんにー、おーねがぃたいむまーしんにー、おーねがい〜〜〜〜
ボーカルはやっぱりミカさん!
投稿: いたる | 2013/05/22 08:09