ハマちゃんセッション at ライブレストラン・ウッドストック
伴奏屋ハマちゃんこと浜田拓也くんのセッションに行ってきました。
たどり着いたときは既に後半で、
程よいダラケ具合が実に心地よい(^^ゞ
どうやらカホンのTsubasaくんも来ていたらしいけど、
残念ながら入れ違い。
今年から漁師になったKikiさんが、
入手したばかりのスネア、
「ヤマハの大奥、、、ぢゃなくてOAKカスタム」
を持ち込んでいたのでペシペシと叩きました。
すごくヨカッタ。。。
中音域が豊かで、リムショットはスパッと響く。
様々な表情が愉しめるスネアでしたねー。
(腕の差もそのまんま出てしまうので恐ろしいけどw)
「うーさん」が持ってきたアンプ、
Blackstar / HT-5TH
※写真手前のヤツ
これ、美味しい!
5wの出力だって言ってたけど、
ちょっと信じられないレベル。
少なくても15wぐらい有るだろ?って音圧で鳴ります。
どーなってんの?
フルテンにすればドラム鳴っててもバランス良く聞こえちゃうぐらいw
数字の表記ってのは気休めだなぁ。。www
ちなみに、
後ろにあるのはKikiさん所有のBAD CAT COUGER 15です。
単体で鳴らすとなかなか気持ちイイ音出ますが、、、
オーバードライブしたときの低音歪みが潰れちゃう。。。
クリーンは良いんだけどねぇ。
なんか気になります。
そーゆーアンプぢゃないはずだ。
とは言え、余所のアンプですから手は出せませんw
ともあれハマちゃん。
なかなか凄いです。
自分で歌本作ってきたよ!www
聞けば数百曲の楽曲を譜起こししてpdf化しているのだそう。
そのうちの100曲だけを本にしてみた、ってんだけど、、、
さらっと言ってるけど素人には出来ないぞ!w
ただ者では有りませんね〜!
そんなこんなで夜更けまで取り留めのないセッションは続きましたとさ(^^ゞ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽園行って来た!atスタジオプライム(2018.03.26)
- ギター捕獲!(2018.02.07)
- ちょいと部屋掃除してみたら(2018.01.06)
- 音出し初。。。(2018.01.02)
- 第25回Countdown Jam Party at 弁天、新中野(2018.01.01)
コメント