ライブスポットで見かけた、、、
もう三ヶ月ほど前になるけど、書きそびれたネタを一つ。
千葉県は馬橋にOLINZとゆー、知っている人は知っているディープなライブハウスがあるのです。
ブルースセッションとかも有るらしいので気にはなっていたのですが、webサイトでライブ予定を見ると、なんとカモneggyさん率いるキングジョーが来るではありませんか!
こりゃ行かないわけには参りませんね。
柏からやたら近いし。
で。
演奏はいつもながらの全力投球と、洒落た喋りの余裕ですばらしーーー!
プロフェッショナルなお仕事を見させていただきました。
(一説によると喋りが本業になってしまったとか??)
さて。そのとき、「さすがはライブハウス!」と感心したのが、客席に張られたこのラベルテープ↓
灰皿、ドリンクは置いちゃダメですね。汚れたり穴が空いたりします。常識です。
でも、このビニールレザーの感触といい、中に入ってるスポンジのリバウンドといい、、、
スティック持ったら叩いちゃうよね!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
コメント
リムショットはモノホンよりいいかも・・
投稿: 北さん | 2004/04/24 00:58