« 万歳納豆にばんざい! | トップページ | ちょいと »

2004/05/13

ネオンテトラ投入!

工場に置いてある混泳水槽ですが、最近めっきりと黒メダカの姿が減りました。最盛期には推定60匹を誇っていたのですが、現在ではたったの10匹。さみしくなったな。。。
もっともそのメダカだってもう1年以上経っているわけで、当然の展開なんですが。

そこで。水槽が明るくなるように、ネオンテトラを投入いたしました。20匹。
neon0513.jpg
例によって写真に撮りにくいんだなー。
お手軽カメラなのでその点ご容赦を。

このネオンテトラたち、団体行動がお好みのようで面白いです。メダカも団体さんだと思っていたんですが、ネオンテトラには比べようもありません。それくらいネオンテトラはスクールになってますね。
 
ビビッてるだけ? か?
 
でも、その統率の取れた動きは見ていて飽きません。みんなで回れ右したり、縦列で泳ぎに出たり。みんな一緒です。なかなかほほえましい。
 
違う意味でほほえましいのは、本気でビビッてる「ヒガイ」くん。
今回も極小のネオンテトラに警戒しまくり。しばらく隠れ家から出てきませんでした。
自然界ではその方が長生きできるんだろうなぁ。

|

« 万歳納豆にばんざい! | トップページ | ちょいと »

ペット」カテゴリの記事

コメント

始めまして、お邪魔します。

ネオンテトラ君たち、やっぱり最初だし緊張しているんですよ。

私もネオンテトラ飼っていますが、最初はみんなぴったり寄り添って群泳していました。慣れてくるとてんでバラバラ(笑)
でも、水槽の上に手をかざしてゆっくり動かすと、捕食者の影だとでも思うのか、急にみんな整列して泳ぎだします。

かわいいですよ。

投稿: ∴∵ | 2004/05/14 14:47

書き込みありがとうございます。
そうですか、慣れるとバラバラになっちゃうんですかーー。
ちょっと残念(^^;
今日も団体行動を取っていたので、まだまだ慣れていないかな。
時々一列になって移動することがあって、ほほえましい限りです。
時間を忘れて見てしまいますね!

投稿: いたる | 2004/05/15 00:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネオンテトラ投入!:

« 万歳納豆にばんざい! | トップページ | ちょいと »