本日休業2
まいったなー。
下痢がとまらないしー。
しょうがないので下痢止めを飲んで、ちょっと楽になったかな。
横になってうつらうつらしていた時、ぴんぽ〜ん!と来客が。
誰かと思いきや、佐川急便さんでした。
送られてきたのはこれ↓
そーいや、昨日買ったんだよね。
ギター弦が残り少なくなってきたから1ダース注文して、ついでに赤いストラト用の部品も発注したのです。
まぁ、定番の部品で、本来のストラトに近づける感じです。
CRLの切り替えスイッチは最近よく使うようになった5点式。
CTSのポットは250KオームのAとBカーブ。
配線はベルデンのなんちゃら言うヤツ。予想以上に華奢だが。。。大丈夫か?
ちなみに、ここで買ってます。安い!
もうコンバットのCTSは要らないな。
さっそく組み替え、、、と。いつもなら進むところだけど、今日は本日休業2なのです。
やる気無し。
食欲も無し。。
大丈夫か、オレ。
でも、明日は釣りにいくぞ!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
コメント