エサだらけ
NHCの大会では、指定エサってのがあります。
今回は「ベーシック社」でした。
ヘラ業界でアクティブに動く人たちの多くは、いわゆる「マルキュー」派が多いんです。メーカーの姿勢がもろに反映されているところですね。
NHCも例に漏れず、「マルキュー」関連者が凄く多いんです。
ちなみにマルキューとベーシックは相対する関係なのでありまして、マルキュー派からはベーシックの酷評が良く聴かれます。
ま、それはそれで開発に関わった方や文字通りテスターとなっている方が居るわけでして、自社製品に対する並々ならぬ自信が伺えるわけです。
しかぁし、今回の指定エサは「ベーシック社」ですからねー。そんな皆さんは断腸の思いでの試合展開となったのでしょう。
その結果、試合終了と共に、私の所に使いかけのエサが集まります(^^;
立場上ベーシック製品を使うわけにはいかない事情が有るわけですねー。
私はマルキューと限ってはおりませんので、心おきなくベーシック製品を使えますから、まぁ断る理由はございません。
で、こんな風にベーシックの山になるし(^^;
しかも、クルマの中には更にあったりして。
そんなこんなで、エサには困りません。ベーシックなら。
使用頻度も高いので、個人的なコンフィデンスも高まりまして、明らかにマルキューよりもフェバリットなエサになってます。
あ、いやー、マルキューがダメとか嫌いってワケぢゃないんですよ!
ベーシックの使用頻度が異常に高いので、こーなるわけです。
すると、マルキュー関連の方が
「ウチの製品もよろしくお願いしますねー!」
って言われるんですけど。。。。。
なかなかそちらまで手が届かないのでした。
| 固定リンク
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
コメント
なるほど。どのご家庭でも必ずあるストラトでの比較、大変わかりやすいです。
その量は「8 ストラト」程度でしょうか。
投稿: タカシ | 2004/07/15 00:15
タカちゃんナイス(^o^/
書こうと思ったことがすでに.....
ところで1回会った事あるんよぉ〜タカちゃんと。
うちにタカちゃんのチェキ写真あるもんね。
投稿: 兎夢 | 2004/07/15 00:46
実はもっとあるんですよ。。。。
しかも、殆どが使いかけ(^^;
タカちゃん、使う?
投稿: いたる | 2004/07/15 00:53
凄い数ですね~。
私は貰うことはありませんが、自分でエサの試供用として
購入したため、2袋ずつあります。
でも練習しにいくと配分試してみたりして、
けっこう使ってしまうんですねぇ。
先日の大会前に練習しに行った時と、
自宅の台所で配分試しながら桶の中で
溶け具合を試してみたり。
子供の泥遊びのように。
投稿: かなやん | 2004/07/15 08:46
そーそー、プラで準備した餌は本番では使えないので、タダでさえ増える傾向にあるんですよねー。
なので、マルキューの餌もけっこう残っていたりして。
これを全部使い切る頃には上達しているかなー。。。。
投稿: いたる | 2004/07/15 09:16
家も衣装ケース2箱分有ります.....流石に古いのは捨てようかな???
投稿: へコ | 2004/07/15 17:05
古くなって香りが抜けちゃってるヤツは釣れる気がしないよねー。
そんなヤツは流石のいたるちゃんもポイしちゃいますぞ。
投稿: いたる | 2004/07/15 19:27