« さかな処 三吉 | トップページ | 屍累々.... »

2004/08/18

国道6号線にて

宮城弁天池からの帰りは、思い切りUターンラッシュが予想されました。
東北自動車道は渋滞で大変なことになりそうな予感があったわけです。

で、地元実力者である「相原仁志」さんの助言や「かなやん」の意見を総合し、三陸道>宮城東道路>国道6号線>常磐道 ってなルートでの帰還といたしました。
相原さん、地図まで頂きましてありがとうございました。
左手に染みこんだペレットのフレーバーは流石です。

さて、そんなこんなで国道6号線を走りつつ、福島県相馬地区を走行中に発見したガソリンスタンド。
この看板が目にとまりました。

sign0818.jpg

う〜ん。

イマイチ!

スタンドアロンのガソリンスタンドは色々大変なんだなーと。
思いつつも通り過ぎたのでした。

で、肝心のルートですが、渋滞は無く、快適なルートでしたね!
時間的には1時間ちょっと多めにかかったけど、東北道ルートだともっと大変だったようです。
常磐道がもっと延びてくれると宮城弁天池はもっと近くなるんだなーと思いました。

相原さん、こっち来るときにはメールくださいね!夜路死苦!

|

« さかな処 三吉 | トップページ | 屍累々.... »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ウコン!

投稿: タカシ | 2004/08/19 21:14

そう、これには春物と秋物があって、根を乾燥させて粉末にしたものを適宜水などに溶いて飲めば二日酔い知らずで肝臓などに大変よろしく、、、、
 
 
 
って、ちがぁ〜う!

投稿: いたる | 2004/08/19 21:32

トッピングしてある......

投稿: 兎夢 | 2004/08/20 00:37

うっそ~。
最近下道走ってなかったうちに
こんなものが・・・。
5月くらいにもてぎにいったときは
気づかなかったな。。。

投稿: kanayan | 2004/08/20 02:03

このトッピング、どうやら夜になると光り出す、、、
そんな予感がします。
 
AUTO DOME SOMAと書いてありました。
一体ドコがドームなのか誰にも理解できませんでしたが。

投稿: いたる | 2004/08/20 11:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国道6号線にて:

« さかな処 三吉 | トップページ | 屍累々.... »