嫁に出しました
ずいぶん昔、キースエマーソンになりたかった頃、憧れはモーグのシンセサイザーでした。(当時はムーグと発音してたけど)
それからちょっと経ってから買ったのが、何故かシーケンシャルサーキットのSIX-TRAKでした。
でも。
鍵盤楽器は弾けないんですよ、わたくし(^^;
そんなわけで、十数年も埃を被っていたのですが、このたび嫁に出しました。
今ではプレミアも付きゃーしないこんな昔のシンセサイザー。
引き取り手は、「石川洋」さん。
昨日、雨の隼人大池での引き渡しでした。
この石川さん、NHCでヘラもやりつつバスのトーナメントにも参加しているんですが。
その正体は、本物のミュージシャンです。
オレのよーな「自称」とかじゃなくて、立派な作曲家さんなのでした。
んで、実はプロフィット5も何台か所有しているらしいのです。
発売当時は数十万円で、今から数年前まではプレミアが付きまくり、一時は200万円もしたというプロフィット5。
それもデジタルサンプリングの進歩とモデリング技術の開発と共に価値は殆どゼロになってしまいました。
そんな人が、これ使うんだろーか?ゴミを押しつけただけだったりして。
あ、いや。SIX-TRAKにはMIDIが付いてるから、少しは使えるかも。
とゆー前に、音出るんだろうか、これ?
。。。。。
ダメだったらすぐに捨ててね、石川さん。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 怪しすぎる包みが到着 GrecoSG300(2023.05.25)
- GRECO印 電気ギター SG300(2023.05.07)
- Greco SG300(2023.05.05)
- 昭和の日、のイベント行ってきました(2023.04.29)
- 薄型ドラムセット、かな〜〜?(2023.03.26)
コメント