ひかえおろう!この焼き鯖寿司が目に入らぬか!
宮城弁天池に向かう途中、那須高原SAで見つけました。
ジャンクフード好きの私としては放ってはおけません。
その名も「焼き鯖寿司」!
鯖寿司は知ってるけど、焼いたのは初めてです。
わくわくしながら開けてみると、ラップに包まれた焼き鯖寿司がでてきました。ホントにストレート直球、まったく工夫がないまでに素直に、寿司飯を覆う焼かれた鯖が出現。
ちょいと甘辛く味付けされた焼き鯖は、穴子寿司をイメージさせてくれます。
でも、鯖。
う〜ん、焼き鯖寿司。
これで1050円なり。
鯖も寿司も好きだけど、その融合体がこれぢゃぁ高いなー。
総合評価は「もっとがんまりましょう」ってトコでしょ。
鯖マニア向け。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4年目のシクラメン(2020.11.06)
- おニューのコンプレッサー!(2020.07.27)
- エアタッカー(2020.07.16)
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- ヒラマサ!(2020.06.18)
コメント
お!
焼き鯖寿司に「ハッ、ハァ~!」
でも、カンロ飴のTシャツに「ヘッ、へェ~」?!
で、旨いの~~?
投稿: 若ちゃん | 2004/08/16 23:20
そりゃもう、
「ホッ、ホォ〜??」
ですよ。
投稿: いたる | 2004/08/16 23:31
実はこの時お腹がいっぱいで食べられなかったこの焼き鯖寿司が気になって、帰ってから●子丸に行った時に回っていた焼き鯖寿司を食べました!銚●丸には美味しかったですが。。。?
投稿: きたろう | 2004/08/21 22:03
なぁるほど、それはよかったですねぇ。
だって、この焼き鯖寿司、、、
サンキチを基準とするなら、1/1500三吉ぐらいのクォリティーでしたからね。
あくまでもマニア向けです。
投稿: いたる | 2004/08/21 23:01