お食事ちゅう
セルフィンプレコがカメラ目線でごはんを食べております。
すんません、ピントが合わせられません。
SONY Cyber-shot U-60 はこの辺の機能がダメダメです。。。。
時間を掛ければもうちょっと良いのかも知れませんが、そうすると魚が逃げてしまいます。
一瞬のチャンスにとても弱いU-60。だけど水にはめっぽう強いんですが。
さて。ちぃと見にくいとは思いますが、プレコはほぼ正面を向いていて、タニシに吸い付いております。
けっしてタニシをバリバリと食べているわけではありませんが、気のせいかタニシ君の表情が辛そうに見えますね。
殻についたコケを舐められているワケですが、マッサージ効果は無いようです。
(キミっ、表情有るのかよ! とか言わない!)
プレコ投入から四日が経ちましたが、水槽内は微妙にきれいになったようです。
とくにガラス面の苔が目に見えて減少!
えらいぞ!セイルくん!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- いおり、旅立つ。永遠へ。(2015.10.20)
- iPhotoに苦戦(2009.06.30)
- あああぁぁぁ。。。セイルくん....(2009.05.07)
- 那須で海外旅行(2008.12.09)
- お誕生会♪(2007.12.12)
コメント
うちには貝を食べる魚たちが居るので、この画像見ても
「プレコって貝を食べるんだぁ〜」と思いました(笑)
この魚って.....確か私もちっちゃくてすごくかっこいい魚だと思って
衝動買いしそうになったけどなにやら名前や金額の下に
(40センチ)と書いてあったのでビビってやめたやつだと思います(^.^;
あと、撮影されてるプレコさんをとーーくから見てるタナゴさんも面白い(^o^/
投稿: 兎夢 | 2004/10/19 21:31
タナゴさん見~つけた!
一瞬、ドコドコ?ってかんじでした。
投稿: asa | 2004/10/19 21:51
どもこんちわ。
そう、これだけを見ると貝を食べているようにしか見えませんが。。。舐めてるだけなんですよ。
>(40センチ)と書いてあったので
それそれ!
お店には20センチくらいのも居て、育て甲斐が有りそうなので決めました。
なので、やがて90センチ水槽の導入となることでしょう。
タナゴたちはとてもカメラ嫌いなんです(^^;
投稿: いたる | 2004/10/19 21:59
>若ちゃん
そう、うしろで背後霊のように、ね。
(実はこれ、ガラスに映り込んだ虚像なのです)
投稿: いたる | 2004/10/19 22:01
チミっ、タニシに表情有るのかよ???(お約束)
我が家の水槽のタニシとカワニナは、ザリガニに喰われて全滅ずら。新たな戦力を徴兵してこなければ!!
投稿: へらコブラ | 2004/10/20 09:04
お約束ありがとう。
あれれれ。
暴れん坊のザリガニと一緒というのは無理があるのかな?
次は寝込みを襲う手長エビを投入希望!
投稿: いたる | 2004/10/20 10:29
この顔、
ウルトラマンに出てきた「ケムラー」にちょいと似ているような・・・
投稿: 北さん | 2004/10/21 11:54