久しぶりの青空
なので、溜まった洗濯物を片づけました。
でも、乾きは悪かったな。
気温が下がって爽やかだったけど、相対的な湿度は高かったようです。
さて。お隣の松戸市ではムクドリ対策に大わらわだそうな。
(昨日、どこぞのテレビでやってた)
新松戸の並木道は軒並数万単位のムクドリに占拠されているのです。
その並木を寝床にしている彼らは昼間、各地で活動しているわけですが、もしかしたらその一派がココ流山まで来ているのかも?
えっ?写真のドコにムクドリが居るかって?
真ん中へんの、、、黒いつぶ。
ドットの汚れぢゃなくて。ドット欠けでもでもなくて!
う〜。
ちょっと離れると米粒みたいになっちゃうな。
ま、コレはごく一部でして、、、
実際には数百単位のムクドリが鉄塔→向かいの林→離れた林→鉄塔、のローテーションで回遊しております。
その小移動のきっかけはカラスが主な原因のよう。
っつーか、いつもはカラスがそのルートで回ってるんだけどね。
もっとも、今のところ被害と呼べる影響は有りません。
数が集まるとなかなか五月蝿いのですが。
それにしても、いつの間にこんなに増えたんだろう?
う。今地震が!
結構おおきいぞ。23:41頃
| 固定リンク
« さて。週末は。。。 | トップページ | 河口湖より »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
- ぜつぼう(2025.03.07)
コメント