« タノシイウツワの会、開催! | トップページ | がお〜〜っ! »

2004/11/08

エンジン始動!

さぁて。
オーバーホール中のキャブですが、Oリングが意外に見つからず、ちょっと時間がかかりました。
こんな部品でも純正部品は激高いので、規格ものなら他にもあるだろうとおもったんですけど、、、
意外に無かった(^^;
ホームセンターでは水道用のヤツしかないので、燃料系には使えないし。
かといって、Oリングのメーカー直で買おうとするとロットがキロ単位だったり。
こまったなぁ、、、、
 
と、思ったら。
いつも工具を買っているストレートに有りました。
単品ではなくて、Oリングセット225ピースってヤツ。ケース付き1050円。
この中に希望のサイズが有ったんですねー。
 
で、発注したら翌日には到着!はやっ!
先ほどさっそく組み上げました。
 
cub1108.jpg
 
取り急ぎ、エンジンを始動したかったのでパワーフィルターも付けてませんが、一発始動!ガス漏れ皆無!!
同調もパイロットも適当ですが、けっこうイイ感じのアイドルをしておりますです。
今回は燃料系の負圧バルブを取っ払っちゃったんですが、フロートバルブの調子が良くてオーバーフローもありません。
国内向けのCB750Fには付いていなかった部品なので、外から見える「キューヒャク」の証明みたいなモノだったんですが、このまま外しておこっと。
 
いやぁ、エンジン掛かっちゃったなぁ。
しょうがない。
もうちょっとだけ手を入れるかな。。。。

|

« タノシイウツワの会、開催! | トップページ | がお〜〜っ! »

くるま・ばいく」カテゴリの記事

コメント

いたるさん。ご無沙汰しております。
CB1300にのってるすやまです。
以前はキャロランク等の相談にのって頂き有り難う御座いました。

いつぞや、いたるさんがレストア&オーバーホールされた
CBにのっている姿を見てみたいです。

今後のCBの行方を暖かく見守らせて頂きます。

投稿: すやま | 2004/11/09 12:16

すやまさんって、、、、あっ、CBさんぢゃないですか!おっひさ〜!元気にしてる???
ウチのCBはどうなるかというと、、、どうなるかなぁ(^^;
とりあえずは動くようにして、近くの農道を走るかな。
そのうちツーリングにでもご一緒できるように、、、って。
CB1300SFにはとても追いつけませんがな orz
(喧しさでは勝つけど)

投稿: いたる | 2004/11/09 18:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンジン始動!:

« タノシイウツワの会、開催! | トップページ | がお〜〜っ! »