ハンドメイドミノーby 卜口
会社の机を整理していたら、懐かしいミノーが出てきたです。
なんで会社に有ったかは神のみぞ知るところですが、これはまごうことなきRED PEPPERSのTORO氏が制作したミノーなんですね。
最近、また作り始めたらしい。
エラのトコに「とがし96」と書いてあるこのミノーは、HNKLをベースに開発(大げさ)したらしいです。
一回りほどファットなボディーは沈むことを嫌い、サーフェス直下でのアクションを得意とします。
トゥイッチに対する反応はセンシティブ過ぎず、メリハリのあるロッドアクションによって思わぬアクションを作り出します。
(潜らなくて動かないんぢゃ?なんて言わないように)
ま、良いんです。これはこれで。
これを見るたびに残念なことを思い出しましてねぇ。
実はこのころ、TORO氏の作るルアーを幾つか貰ったんですが、その中でもピカイチな輝きを放っていた「腐敗ミノー」が見あたらないのです。
歴史的な名作だったのに。
大切にして片づけすぎたな。
そんなわけで、もう一つ作ってください。よろしく。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
いたるさま、綴りちごーてます…。
HNKL←間違いです。
HMKLでございます。。。
投稿: きたろう | 2004/12/22 01:26
あっ!ホントだ!
泉さんにマヂ怒られそう。。。
投稿: いたる | 2004/12/22 08:04
「久しぶりにルアー作りしようかなぁ~」と
セルロースセメントの缶が固まっちゃった頃に
思います(^_^;;
投稿: matsu | 2004/12/22 12:21
おおっ!matsuさんも自作派でしたか!
って、私はやりませんでしたけど(^^;
matsuさんなら精密なミノーを造りそうですね。
投稿: いたる | 2004/12/22 18:53