北さんにもお勧めの逸品、、、かもね
日頃から塩分を摂りすぎの方にはオススメかも知れません。
塩分(ナトリウム分)50%カットの塩を見つけました。
まー、なんつっても私は塩分を控えなくてはならない身ですので、地獄に仏って感じ?
しかぁし!
塩分を50%カットとは言え、塩辛さも半分になっていたりしたら、、、、全然意味無いよねー。
(健康やエコをうたう商品にはそんな数字のマジックがてんこ盛りだったりするし)
ま、ダメもとで買ってきました。
さっそく舐めてみたら。。。。
今のところ悪くない感じ!
でも、もうちょっと使ってから自分なりの結論を出してみたいと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
- カンパーニュ43号(2023.01.18)
- マルタイラーメン、醤油とんこつ(2023.01.15)
- カンパーニュも42号となりました(2023.01.13)
コメント
おー、これは健康によさそうだ!
腎臓オツカレ気味みたいだし、早速買いに行こう。
つうか、はやく自炊再開しなくっちゃ・・
投稿: 北さん | 2004/12/02 07:20
くくく。
外食中心ぢゃぁあまり変わらない、、、、わけではない!
これを小瓶に分けて「マイソルト」として携帯しておけば、エキストラ塩を振りまくる北さんとしては効果大かも!?
投稿: いたる | 2004/12/02 10:44
塩分50%カットの塩!?
すごいものがありましたねぇ。
【19へえ~】
(追加エピソードで20へえ~にしたい)
投稿: matsu | 2004/12/02 12:20
あまり塩分を気にしたことはないけど、これは便利ですね。
砂糖では、カロリーの少ない甘み成分が出たりしてますので、塩分でも出ておかしくは無いけど・・。
そんなことより、食事そのものの絶対量を減らさないと。
ああ、ほんとに、ラーメン食いたい。
@ジャニーズ事務所掃除係
投稿: 枯れっぺ | 2004/12/02 14:09
これイイかも!
だって、今までの二倍使っても一緒ってことだもんネ~・・・・・!?
シュガーカットじゃなくてソルトカット???
気になるのは「お味」ですねっ!
-若ちゃん@血圧で健康診断毎度つまずきますぅ-
投稿: asa | 2004/12/02 18:58
お若くない皆様、やはり興味アリアリですねぇ。
でも、二倍使っちゃ意味無いよ>asaさん。
早速使いまくってますが、今のところ通常の食塩と同様に使えてます。
投稿: いたる | 2004/12/02 21:18