« ZEBRA BROTHERS Live at 沖縄料理「若夏」 | トップページ | ホンダ車勢揃い »

2004/12/16

海老名サービスエリアにて

高速道路のサービスエリアは、ジャンクフード好きの私にとっては目が離せない所なのです。
今日は海老名に立ち寄りました。
 
syan1216
 
いいねぇ、上海餅。
ま、平たく言えば「もちっとしたお好み焼き」みたいなもんですけど、悪くない!
 
注文すると、積み上がった在庫の上海餅を鉄板の上で焼き直してくれます。
もちもち、あつあつ。イイ感じ!
 
そんな微妙な食感と280円という微妙な値段が、、、、微妙な存在感を醸し出しています。
(それも微妙かよ)
 
悪くないですぞ。
きっときたろうさんも気に入ることでしょう。

|

« ZEBRA BROTHERS Live at 沖縄料理「若夏」 | トップページ | ホンダ車勢揃い »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ピザのように見えるのですが・・・
お好み焼きのような餅(ん?)
んで、旨いの~~?

投稿: asa | 2004/12/16 22:50

ああっ!なんでわかったのですか!?
わあぁ美味しそうだなあって思いながら読んでいったらびっくりしましたわ(^^;;

投稿: きたろう | 2004/12/17 01:41

>asaさん
ピザのような生地では無いんですよ。
柔らかい歯ごたえがたまらない。。。。

>きたろうさん
やっぱり!
おやつにどうぞ。
辛口はちょっとビールが欲しくなりますが(^^;

投稿: いたる | 2004/12/17 04:45

きゃーーー!!なにコレー!!…って食べ物にしか反応できないのかね…
美味しそうだー!食べたい!食べたい!
海老名ってどこですの??遠い?

投稿: ナルミ | 2004/12/17 17:00

海老名はですねぇ、ナルミさんちを出て南に歩いて、ほんの600kmぐらいのご近所です。
時速4km/hで一日8時間歩いたとすると、18日と6時間で到着です。
今日出れば、1月5日に到着だ!

なぁんて、わざわざ食べに行くほどの価値があるかどうか、、、、は、本人次第だけど。
でもトウホグにはトウホグの「んまいもん」が山ほどあるぢゃないですか。
焼き鯖寿司とか(^^;
https://itaru.air-nifty.com/weblog/2004/08/post_9.html

子持ちのハタハタたべたい。。。

投稿: いたる | 2004/12/17 17:24

あら、いっちゃんご丁寧にありがとう。
早速今夜にでも出発したいと思います。
鯖寿司自体、初めてみたーー!むむ、これもうまそう!
はたはたねーー、コレ食べないと冬が来た気がしませんね。
しかし今年はねっぱりが足りない気がするよ…。

投稿: ナルミ | 2004/12/17 21:00

ねっぱす>張り付ける、接着する
ねっぱり>くっつく様?
ねっぱりが足りない>くっつくような食感が足りない?
わから〜ん!

ハタハタの卵のぷつっとした感触は好き。

投稿: いたる | 2004/12/17 22:21

何度もしつこくコメントしてごめんね。
読み流して(笑)
私ね、引っ越してから普通に秋田弁が出るようになった。
ねっぱる…って何て言ったらいいんだろ。ねっぱるはねっぱるだからなぁ…
他県産のハタハタはあんまりなんだけど秋田産の卵はね、ねばーーってなるのさ。
そう!ねばー…が近いな。うん。表現するなら…。

投稿: ナルミ | 2004/12/18 01:46

なぁるほど、ぶりこがねばーってなることね!
インプット完了(^o^)/

投稿: いたる | 2004/12/18 05:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老名サービスエリアにて:

« ZEBRA BROTHERS Live at 沖縄料理「若夏」 | トップページ | ホンダ車勢揃い »