大晦日
今年も早いもので、もう大晦日です。
朝っぱらからヘコさん達と中野のフヂヤカメラに行ってきました。
本日は「中古市」というイベントの日で、山ほどのお客さん。
で、店外に並んで入店を待っていたのです。
が。
そのトイメンにて、堪らぬ香りを放つお店が。。。。
ああっ、鼻孔を強烈に刺激する香しさが猛烈に食欲を刺激します。
ヤバイ。
うわぁ!
さっきまでカメラのことで一杯だった頭の中は、ウナギとご飯の融合をイメージしている!
なんて事をしてくれるんだか。
さて。そんなこんなで中古レンズを入手した後は、工場に戻ってタナゴたちにご飯を投入。
で、野暮用を終わらせてから練馬の実家へ帰るべく外環に乗ろうとしていた頃に、雪がガン降りになってきました。
既に景色は雪国。
外環は全線チェーン規制。
(っつー割には普通に乗れたけど)
車線も真っ白に埋もれて、ヤバイ漢字だ!
程なくして、渋滞になってしまった。
そのその先頭は、、、、
ああああ。残念。
こんな事故が3件ありましたよ。。。
雪の日はゆっくり走るしかありませんね。
(外環はこの後通行止めになりました)
そんな思いがけない大晦日となりましたが。
今年もいい年だったなぁ〜。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント
matsuも渋滞にはまりました(環七)。
大都会東京、わずか2cmの積雪で交通麻痺とは情けない!
それはともかく事故に巻き込まれなくて良かったですね。
今年は本当に最後の最後までお世話になりました。
お陰様で、とっても楽しく有意義な一年となりました。
ご迷惑でしょうが来年も宜しくお願いいたします。
投稿: matsu | 2004/12/31 20:31
やはり喰ったから帰るべきだったか?
でも、予算を完全に使い切ってしまったからなぁ。
投稿: へらコブラ | 2004/12/31 20:55
おぉ、由緒正しいウナギやさんだ。
前の会社の対面にもあったなぁ、時間がかかるんで昼休みにはいけなかったけど・・
関が原の路面凍結はABSも効きがわるかったす・・(^^;
投稿: 北さん | 2004/12/31 21:23
玄関先を雪かきしてたら救急車のサイレンが聞こえてきましたが、外環だったのかな?
明日朝は路面の凍結に注意ですね。
投稿: asa | 2004/12/31 21:26
うなぎは旨いねー。
雪は怖いねー。
うなぎは高いねー。
雪は滑るねー。
鮮明に思い出せる芳ばしい香りとABSの感触。
明日うなぎ喰おっと。
投稿: いたる | 2004/12/31 22:09
今日はさらに20センチつもりましたよ~。
IN仙台市でも山方面。
ABSとLSDが効きまくる坂道達と
格闘して仕事から帰ってきました。
明日も格闘。
投稿: かなやん | 2005/01/01 02:09
あだだだ。
さすがトーホグ。
っても、宮城は雪国ぢゃないんだけどね。
あまりアグレッシブに攻め込まないよーに。
投稿: いたる | 2005/01/01 19:13