鏡開き
今日は鏡餅をぶち割る正月行事です。
そんなわけで、容赦なく、、、
バラバラ!
でも、まだ水分が残ってるなー。
しばらくは徹底乾燥作業です。
水気が抜けたら、、、、あられ化計画発動!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント
昨日の今日で、なんだか餅が氷に見えてしまいます。。。。
あられは、アツアツの揚げたてに醤油が最高!!
投稿: asa | 2005/01/11 22:14
気持ちはよーく分かるけど、氷ぢゃないぞですぞ〜!
そうそう、あられに醤油は憲法規定に準ずるモノ。
おいしい醤油を探さないと。
投稿: いたる | 2005/01/11 23:25
おひさしぶりぶり~!
おられですか、おいらは揚げ餅派だな。
氷というより、ルーフから落ちた雪みたいw
投稿: かも | 2005/01/11 23:49
ん?かもさん?
カモネギさんならメールアドがこんなに洒落てないし。
ってことは、、、、!
かもさんだー(!)お久しぶり鰤です。
血圧が上がっているとは、心配ですね。
私も一時は250を超え、、ってなことはいいとして。
あられって、餅を揚げたモンのことですよね?
たしか。
ってことは、同じってことで。。。。
あとは中華鍋でひたすら乾煎りしまくって、鍋肌から醤油を垂らす、、、、、ヤツ。
こっちがあられ?
む?
投稿: いたる | 2005/01/12 00:13
お汁粉かぜんざいにしよーよぉー
投稿: 北さん | 2005/01/12 12:43
↑却下。
投稿: いたる | 2005/01/12 17:24
がっくし・・
投稿: 北さん | 2005/01/14 13:11
ってか。
北さん、頼む相手を間違えてるって(^^;
投稿: いたる | 2005/01/14 19:40
はじめまして
自分は、おぜんざいにして食べました。美味しかった!
投稿: 亮 | 2006/01/12 12:35
>亮さん
はじめまして。
なるほどおぜんざい。
日本の一月感溢れる由緒正しい食し方ですね。
これは結局、さらに一ヶ月ほど乾燥させてから小出しに揚げて食べました。
一気に揚げると、、、、
全部食べて胃もたれしてしまうので(^^;
投稿: いたる | 2006/01/14 09:42