« 似て異なる物 | トップページ | 授業料 »

2005/02/05

逆光線

と言えば。
チャーが歌謡曲をやっていた頃のヒット曲ですね。
HIWATTからはじき出されるFender Mustangのサウンドが耳に残っています。
てゅるるる、るるるるるる♪

じゃなくて!

今日は清遊湖に行ってきました。
関東地方はここのところずーっと晴れ。
北西風が吹き荒れているので釣り日和とは行きませんけど。
朝は寒いから、9時頃に到着(^^;
 
んで、いつもとちがう、北桟橋のずーっと奥に釣り座を構えました。
ここらへんは浅くて、十尺で底が取れます。
先週の隼人大池での釣りを復習ってのが、今回のテーマ。
 
さらに、隼人大池大会に向けて十四尺の仕掛けを作ってウキ調整もやっておきました。
しかも、強風対策として、キャロライナリグの仕掛けも作ったし。
準備万端。
 
まぁ釣果の方はぼちぼち、、、ってところ。
午後から釣れだして、全部で8枚。
隼人はこんなには釣れないだろうなぁ。
 
で、その午後ですが、水面がご覧の有様。
50205seiyuu
 
矢印のここらへん、って所にウキが有るんですけど、全く見えないですね。
ただ眩しいだけで。
 
でも、アルファサイトのサングラスを掛けると、結構見えちゃいます。
風が少し弱くなればバッチリ!
無風なら何の問題もなく見えるところが凄い。
(ちょっと眩しいけどね)
 
やっぱり釣りにサングラスは、凄く重要なアイテムだと思い知らされました。
ちなみに、ココで売ってます。
 
さて。そんなわけで、久しぶりにMUSTANGでも弾くか。
と思ったら、貸したままだった(^^;

|

« 似て異なる物 | トップページ | 授業料 »

へら釣り」カテゴリの記事

コメント

あれ? 僕も清遊湖に行きました。 会いませんでしたね。 中央桟橋中間におりました。 残念!

投稿: norakuro | 2005/02/05 20:16

むむむ?
帰りにnorakuroさんべんつを発見したけど、
ナンバーが違ったので「まさか、な」と思ったんだけど、、、、
居たんですね(^^;
釣れましたですか?

投稿: いたる | 2005/02/05 20:21

隼人は14尺のボトム作戦ですか?
う~ん、どうシマウマ。

投稿: asa | 2005/02/05 20:44

ナンバーはちゃんと品川に変えました。
13枚  すべて宙 セットです。

投稿: norakuro | 2005/02/05 20:48

>asaさん
十尺に十一尺の仕掛けをつけてのボトムか十四尺のボトムを、両面に入る人によってチョイス。
強風の場合は十四尺でキャロライナ。
ま、近況とかは関係なく底釣りです。

>norakuroさん
あ。名変終わったのか(^^;
釣果はさすが。セットの鬼ですね。

投稿: いたる | 2005/02/05 20:52

あぅっ、仕事で結局プラいけなかっただヨ・・・(T.T
本番は、ぶっつけで底釣りオンリーだべさ。

投稿: 北さん | 2005/02/06 23:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆光線:

« 似て異なる物 | トップページ | 授業料 »