嗚呼、オベーション。つづきのつづき。
続きは明日だー!
とか書きながら、時間が作れずにいる今日この頃なんですが。
ちょっといじりました。
ま、これが現状ってやつでして。
トップに白い「モヤ」があるのは、どうやらカビかもしれません。
弦はお見事なまでに錆びております。
で、フレットも粉を吹いて錆びて居るんですねぇ、、これが。
きっと夏の蒸し暑い日に蓋を閉めて、、、、
そのまま3〜4年ほど放置した可能性が高いです(^^;
これではどうにもならないので、まずは磨いてみました。
取りあえず二つだけ磨き上げてみた図。
磨き粉でこしこし磨いたわけです。
指が痛くなりました。。。。。
さて、その錆の下から出てきたフレットは、なかなかキレイ!
っつーか、減ってない!
あまり弾き込んでいなかったことが判明!
本日はこれまで。
つづく、、、、、かも。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- BOBSON(2020.06.11)
- TinyBoy TT-40(2019.07.23)
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園(2019.06.23)
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪(2019.06.22)
コメント