町中で見かけたバイク
仕事中に見かけたバイクです。
箱を積んでます。
バイク便?
箱を留めるゴムコードに灰皿になる缶を挟んだり、内側に曲げた左右のラジカルミラーといい、かつてバイク便で活躍した方の車両なのでしょう。
っても、、、だ。
よりによって
なんでBMW?
おいおい、百何十万円もするBMW R1100Rだぞ、こりゃぁ!
伝統と歴史のボクサーツイン、4バルブ、片持ちパラレバー。
ブレーキは当然のごとくブレンボだ。
ツーリングバックならいざ知らず、バイク便仕様にするよーなバイクではないぞ!
こんなに横にデカイエンジンを積むBMWのRで渋滞の中を突き進むのかなー。
変幻自在のラジカルミラーをクルクル曲げながら?
むむむ。
それはそれでかっこいーじゃないか!
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント
おお、カナコさ〜ん<ペリカンロード
投稿: へらコブラ | 2005/03/29 22:22
ヤチさんほど中型バイクが似合わないヤツはめずらしい。
投稿: いたる | 2005/03/29 22:27
広告車両チックですねぇ。
でもこれでバイク便は
単価が高そう~~~~~っ。
投稿: kanayan | 2005/03/30 08:35
>中型バイクが似合わない
爆笑<腹筋切れそう。。。。。
投稿: へらコブラ | 2005/03/30 08:35
>かなやん
広報車両かー。そーゆー使い方もあるか(^^;
でも、白箱なんですよね。これ。
そーいや、かつてCB750エクスクルーシブ改(集合管、切りつめたコンチハン、バックステップ等)で一ヶ月ほどバイク便をやったことがあったけど、流石に疲れました。
燃費もそうなんだけど、重さににやられたなー。
>へ古参
ども。
彼にはGPZ1100がにあふ。
投稿: いたる | 2005/03/30 22:03
あ、俺と同じBMWだ。俺もバイク便だよ。BMWは3台目。K100が38万㎞、K75が31万km、現在のR1100Rは33万㎞。
すり抜けは全然問題無いよ。
BMWは壊れないし、実はランニングコストが国産400より安いんだよ。
画像の人とは何回かお互いを見かけた事あったよ。
会社の若い衆は「兄さんのニセモノがいましたよ!」だってさ。俺がニセモノかもねー。
投稿: NS | 2011/01/24 21:27
>NSさん
はじめまして!ってか、うっひょ〜〜〜〜!!!
漢だなぁ!!
しかも3台乗り継ぐなんて、
しかもしかも全て30万キロオーバーとは!!!!!
も、もしや名のあるお方では???
投稿: いたる | 2011/01/24 21:44