ぶら~りラーメン食べ歩き vol.24oz.
高田の馬場 「渡なべ」
ちゃーしゅーめん。
スープが独特です。
煮干し、鰹節系にとんこつと醤油が独自の世界を作り上げてる。
ちょいととろっとした感触があって、麺によく絡むですよ。
個性を主張するラーメンです。
すごーく美味しい!
ブラボー!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
- カンパーニュ43号(2023.01.18)
- マルタイラーメン、醤油とんこつ(2023.01.15)
- カンパーニュも42号となりました(2023.01.13)
コメント
いいな~、ラーメン喰いたいですぅ。
なんだか、チャーシューが角ばってるみたいな?
投稿: asa | 2005/04/19 22:05
おっとっと、、、角張っているのはチャーシューじゃなくて、なんと「メンマ」!
その存在感も凄いよ。でかくて。
スープと同系の味付けで、切り忘れてるぞぅって突っ込みたくなるほどデカイ。
ちなみに、お魚系が苦手の人には厳しいかも。。。
投稿: いたる | 2005/04/19 22:11
え~~~マジ?
下のが間違えなくチャーシューでしょ。
で、あやしいのが左斜め上のと左。。。
これってメンマなの??
投稿: asa | 2005/04/19 22:24
んだよ。
それが「メンマ」なんですよ!
パワフルでしょー(^^;
酒の「あて」にも絶対んまいハズ。
投稿: いたる | 2005/04/19 22:31
見た目は濃そうですが、
実態は??
高田の馬場なら近いな、行ってみようか。
禁ラーメンが解けたら・・。
投稿: 枯れっぺ | 2005/04/19 23:23
見た目通り、濃いめです。
ぎゅぅっと色んなモノが凝縮されている味ですね。
麺は角が取れたような、ちょっと丸めのヤツ。
おためしあれ!
投稿: いたる | 2005/04/19 23:42