ファイア−&タッド with フレンズ at The FIDDLER in Takadanobaba
高田馬場にあるフィドラーに行ってきました。
先日、ウッドストックでファイアー大道さんに誘われたこともあったし、ウッドストックより近いわけだし(^^;
ライブのシステムが良く解らなかったんですが、TAD三浦さんをはじめ、大勢の方が参加される豪勢なライブなのでした。
なので、色々と書きたいことは山々なんですが、今回はTAD三浦さんとファイアー大道さんに絞って、さらっと書いてみたいと思います。
中盤に登場したTAD三浦さん。
寒菊の時以来、二度目ですね。
始まって早々、なんというか。
前回と全然ちがうぢゃん!
と思ったですよ。
いや、確かに本人だし、演奏してる曲だって同じ。
でも、音の印象が全く違うのです。
今回は実にダイナミックな演奏なんですよ。。。。
当然すげーお見事な演奏は変わらないんですが、一音一音が情緒豊かに歌いあげているイメージと言えば判りやすいかなぁ。
フレーズのつながりが繊細にしてよどみなく、とにかく美しい!
特に小さなまろやかな音の造りは素晴らしく、ギターの無限の可能性を示しているようでもあるし。
決して大げさではなくて、そう感じる音をこともなげに出すんですねぇ。。。。
かと思えば、P-90を軽くオーバードライブさせたスピード感溢れるサウンドも軽々と連射!速射!爆発!!
変幻自在なギタープレイは神業に近いといえますね!
もー圧倒されるまま聞き入っていたわけですが、前回は「大人だなぁ」ぐらいにしか思わなかったのが信じられないアグレッシブさ。
もちろん大人なんですが、フレーズも曲も大して違わないんですが、これほど印象の違うのは何故なんだろう?
会場の雰囲気かな?
フィドラーは殆どが門下生だから、のびのび出来たとか?
あるいは、良いことあったばかりとか?
宝くじ当たってたり?
その真意の程はわかりませんが、とにかく素晴らしかったのです。
門下生も集まるわけですよ、これは。当然ですね。
さて、リトルシゲルさんもガッツ山口さんもバットマン小森さんも凄かったんですが、ぐぁっと飛ばして、大トリに登場のファイアー大道さん!
今日はナチュラル仕様のカジノを携え、純白のスーツでビシッとキメての登場です。
あまりにキメすぎて、最初はファイアーさんだとは気付かなかった(^^;
失礼しました。
さてさて、演奏は相変わらず素晴らしい!
クレバーなギタープレイ、それにマッチングの良いヴォーカル!
そのバランスが実に絶妙なんですね、大道さん!
時に切々と、時に額に汗して叫ぶヴォーカルは天性の素質のままに表現されている絶品です!
まさに年期を感じさせる、、、、、、気がしないわけでもないけど、、、、
大道さん自身、ブルース歴が長いわけでは無いというのが凄い!
(それまではハードロックだったそうな。詳しくは倶楽部ファイアーを参照のこと)
8時半に始まったライブも、日付の変更時間になって遂に終了となったわけですが、いやぁ、
濃いぃっすね、皆さん!
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
コメント
いたるさん、またまた遅くまで、ありがとうございました!ここに書き込みができるということが、ようやくわかりました。うむうむ... すごいなぁ。多才多芸のいたるさんの日々と生活、ときどきここで覗いています(写真もとてもきれいです)。ほとんどがわたしの知らない世界です。では、また都合のよいときに聞きに来てください。
投稿: ファイア−大道 | 2005/05/08 13:14
>ファイアー大道さん
書き込みどうもありがとうございますです。
こんな場所ですから、お気軽に書き込んでくださいませ。
多芸多才と言われますとアレなんですが、
専門用語で「器用貧乏」とも賞賛されます(されてない?)。
また遊びにいきま〜す!
投稿: いたる | 2005/05/08 23:41
どうも
実はタノシイウツワvol3、7/3に稲毛野外音楽堂で行います。今回の出演者は以下です。
TAD三浦
ガッツ山口
ファイヤー大道
長浜太郎
藤井充俊
大久保初夏
大久保紅葉
小泉 功
藤井雅之
あぷりこっと・じあむ
ねもと 雅子
中山幸也
NEGGY加茂
てな感じで超ブルーススペシャルです。
もしよければ出演いかがですか?
投稿: カモネギ | 2005/05/10 16:55
カモネギさん、ども〜♪
>もしよければ出演いかがですか?
って、、、、
こんな超濃いぃ方々には混じれませんて。
素人の出る幕は無いです。
後ろの垣根からそーっと覗いて、、、
うひひっ!ってやってます。
(怪しさ200%)
投稿: いたる | 2005/05/10 19:19
5/6 高田馬場 The Fiddler、ご来場&写真Up ありがとうございました。
またもやLinkさせて頂きました。下記URLでご確認頂けます。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=75447&log=20050514
投稿: TAD三浦 | 2005/05/14 02:54
またしてもリンク、ありがとうございます。
先日は圧倒されまくっておりました。
次回は、きっとタノシイウツワの会ですね。
今から楽しみにしておりますっ!
投稿: いたる | 2005/05/14 18:19