JBマスターズシリーズ第二戦、山中湖、最終日
そんなこんなで山中湖の二日目。
バスは居ませんでしたよ。
ってのは、オレだけの問題なんですが(^^;
朝イチ、ファーストフライトだったので、思わずシャローを見てまわり、カップリングしているバスを発見!
なかなかイイサイズ。
でも。
これがまた、返り討ちに(^^;
二日目に残ってるだけあって、ルアーには異常に警戒しております。
とにかく、とりつく島もない感じ。
でも、場所には思い入れがあるようなので戻ってくるです。
投げる>逃げる>まつ>戻る。
これが随分繰り返された後、風が吹き始め、、、、
波も出て。
見失いましたー!!
ま、こんなもんかな。
で、本題に戻ってミドルレンジでプリ、ポストを狙うもノー感じ。
あまりに釣れないので、ディープに行ってみたりして。
もう、全然ダメダメですね。
今回、お立ち台に立った方々はいずれもネスト狙い。
でも、優勝した選手はなんとシャローのフィーディング狙い!!
すごい!
猫も杓子もネスト狙いの中、自分を信じて釣りきった精神力を称えたい!
えらい!!
こちらもまた偉い方。
二日間ともきちんとウェイン!
さすがです!
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
お疲れ様でしたぁ~
今回もお世話になりました。
次回は、よぉ~く見える魚とってきます(^^;;
投稿: matsu | 2005/05/29 22:34
matsuさんおつかれさまでした。
二日間お見事でした!
次回は霞ですね。
今度こそ初バスを。。。。
投稿: いたる | 2005/05/29 22:51
おぉー、matsuさん凄いわー(^^
いたるくん残念ねー。
荻窪で待ってたのにー。
投稿: 北さん | 2005/05/30 00:45
打ちひしがれてすっかり忘却の彼方に行ってました。
ちょうどイイ時間に四面道交差点を通過してたんだけどね。
投稿: いたる | 2005/05/30 09:32
あたしゃてっきりいつものやつをシャローで引いてるんじゃ!?って思ってました(笑)
投稿: きたろう | 2005/05/30 12:15
もちろん引きましたとも!
っても、クランクではなくてミノーだけど。
しかし不発ね。ちっ。
投稿: いたる | 2005/05/30 19:28