« 格納 | トップページ | 華月 祥 »

2005/05/19

ウチのアカヒレくん

昨日の兎夢さんのエントリに、かなり影響されまして(^^;
今日の仕事帰りにショップに立ち寄ってしまいました。
 
3匹で60円ぐらいだったかな?
 
50519akahire
 
ウチのレンズではこれが精一杯でやんす。
うううむ。
100mmクラスのマクロレンズが欲しいところだ。
 
さてさて、このアカヒレくん。
数日前に水を入れたボトルに入れてみました。
ついでに流木と南米ウィローモス。
それにヤマトヌマエビくん。
 
みんな、なんとか明日まで生きながらえてくれ。。。。

|

« 格納 | トップページ | 華月 祥 »

ペット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

ををっ、アカヒレだぁ〜!
3匹60円ですか、安いですねー。
うちのは1匹40円もしたですよ。

しかし.....
巨大なヤマトくんですねー(^o^/

え...マクロレンズ?
ハマりますよ〜。
何かに取り憑かれたみたいなってしまって
もぉヘロヘロです。
おもしろすぎ。

投稿: 兎夢 | 2005/05/20 00:44

あ"あ"っ!
一晩明けたらヤマトくんの一人が、、、☆に。。。!
酸欠かっ。
取り急ぎ別ボトルに残ったヤマトくんを移送しましたが。
前途多難なりぃ。

>兎夢さん
安いけど良く動いてかわいい魚ですね。
でも、これ以上大きくは映せませんです。
いいなぁ、マクロ。

いきなり「ドアップ」のエントリがあったら、マクロレンズを買った、と思ってください(^^;

投稿: いたる | 2005/05/20 07:09

酸欠の応急対策はスポイトぶくぶくシャワー。
後日酸素が出る石投入。
...でも。
エビの場合、低床があやしい時が多々あり。

マクロレンズ買う前に虫眼鏡試してみれば?
結構大きく写るですよ(笑)

投稿: 兎夢 | 2005/05/20 11:04

数日前から水を入れてボトルを用意したあたりから計画的犯行ですな(^ー^)ニヤリ
なんか羨ましいなあ、うちも今度アカヒレ撮ろう〜♪

投稿: きたろう | 2005/05/20 23:31

>兎夢さん
取り急ぎ二日経ちましたが、残ったヤマトくんは元気です。
アカヒレたちも、元気よく餌食べてます。
とりあえずほっと一息。

>きたろうさん
うししし。
影響されました(^^;
ま、自宅に水槽が無いので、小さな奴は以前から欲しかったのです。
で、兎夢さんのドアップエントリを見てアカヒレってパターン。
こんな小さな世界だけど、かなりの見応えがありやす。

投稿: いたる | 2005/05/21 18:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウチのアカヒレくん:

» うちのは 40円/匹 でした。 [きたろうのつぶやき日記・改]
うちのアカヒレさんです 兎夢さんといたるさんのブログでアカヒレさんを大々的に紹介しているので羨ましくなって(笑)うちのも紹介してみます いつもお腹ぽんぽこりんです。 主に17cmキューブのセットについて来た『メダカのえさ』ってやつを食べてます。 たまーにCB太郎Jr.たちにあげているベビーフードをぱらりとあげると大興奮して大喜びで食べてます 買った時の1.5倍ぐらいになったように思います そしてJr.たちは赤虫と格闘中 重�... [続きを読む]

受信: 2005/05/23 22:49

« 格納 | トップページ | 華月 祥 »