一触即発!
うちの冷凍庫には、野菜ミックスが入っていることが多いんです。
冷凍されているこの手のアイテムは炒め物や煮物に速攻で使える&下ごしらえなしってなメリットが生き、とても重宝するのです。
で。
ちょいと炒め物を作ろうと、野菜ミックスを取り出してみたら。。。
なんとファンキーにポットベリーなんだろう!
未開封なのに、ぱつぱつ。
爆発寸前です。
。。。。。。
腐ってる。
冷蔵庫、仕事を放棄しております。
なんてデンジャラスなコンディション。
冷凍食品、軒並みてろてろになってる!
しょうがない、買い替えるか。
愛着ある冷蔵庫だったんだけど。
捨てるのに5千いくらとかかかるんだっけ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もハンバーガー\(^o^)/(2023.02.03)
- モスバ登場(2023.02.01)
- カンパーニュ46号(2023.01.30)
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒い朝の氷あそび(2023.01.29)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 縁起物。。。?(2023.01.08)
- お買い物。(2022.12.31)
コメント
あっはっはっはっはっは!
.....その仕事放棄しはじめた冷蔵庫を譲った張本人でつ。
ごめんよぉ〜。
お仕置きして便利屋さんにでも引き渡してください。
投稿: 兎夢 | 2005/05/24 20:07
いやぁ、随分と老体に鞭打つように使ってきたんですが、これではとても夏を迎えられそうにありませんです。
ま、大往生と言うところでしょうね。
来週にでも入れ替えます。
投稿: いたる | 2005/05/24 20:19
そのままたんすにすれば?
投稿: 北さん | 2005/05/24 22:39
>北さん
そうすると冷蔵庫を置く場所がなくなっちゃうんだよね。
やっぱ氷優先!
投稿: いたる | 2005/05/24 23:20
うっひゃ~。ポテポテですねぇ。
うちの冷蔵庫はボケて
冷蔵なのに奥のほうが冷凍になりましゅ。
先日もモヤシが凍って果ててました。
投稿: かなやん | 2005/05/25 00:58
これ、爆発したら、、、、どんなξにおひが漂うのでしょう。
冬はみんな凍ります。
今はダメダメ。
冷凍庫がこの有様なので、冷蔵庫はもう、、、たんす状態。
ネギは溶け、キャベツはカビて。
燃えるゴミの日が待ち遠しい。
投稿: いたる | 2005/05/25 01:20
なんと、奇遇。
我が家も、本日、冷蔵庫を新しくしました。
故障する前に買い換えようと、女房から言われて・・・。(10年モノなので)
実は、10年前、旅行から帰ったら、冷蔵庫の中身が全部腐って、そのガスで冷蔵庫のフタが全部空いてしまっていた。
もちろん、台所は腐臭が蔓延してました。
いたる家も、その可能性があったのです。
投稿: 枯れっぺ | 2005/05/25 11:18
うわぁ、ソレって臭そうぅぅぅ!
ってか、コレが破裂したら。。。怖い。
ので、ポリエチレン袋を3重に巻いて巻いて、明日の燃えるゴミの日を待っているところです。
投稿: いたる | 2005/05/25 11:39