相原さんからのいただきもの。
先日のNHC関東大会に殴り込んできたあげくに見事準優勝をもぎり取って行った相原さん。
その宮城の相原さんが、この私の為に(うそ)持ってきていただいたお酒。
浦霞禅。
高級純米吟醸酒です!
余計な醸造用アルコールなんで一滴も入っていない、きちんとした日本酒ね!
相原さん、ありがとう!
ってなわけで皆さん。
ウチの冷蔵庫に突っ込んであります。
今のところ、かろうじて封を開けていません。
が。
早く飲みに来ないと蒸発してしまいますので、そこんとこよろしくっ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
コメント
わははっ。奥に仙台四郎が見える!
ご希望なら、仙台四郎初売りステッカー100枚進呈します♪
禅もうまいですが
宮城の純米酒シリーズの
ささにしき浦霞と
ひとめぼれ浦霞も
うまいっす。
投稿: かなやん | 2005/05/10 23:26
浦霞禅も...
ささにしき浦霞も...
ひとめぼれ浦霞も...
みぃ〜んな飲んでみたいな。
じゅるっ。。。
投稿: 兎夢 | 2005/05/10 23:49
>かなやん
よくぞお気づきで(^^;
やっぱり宮城県と言えば四郎様。
新興宗教の教祖ではありませんぜ>皆様(全国的には微妙にマイナー)
宮城は米どころ。
ってことは、酒処でもあるねぇ。
>兎夢さん
日本酒ネタには速攻バイトですね(^^;
さすがです。
片っ端から呑みましょう!
投稿: いたる | 2005/05/11 01:02
のみたひ。
清遊湖の帰りにでも皆で飲もう!
投稿: テラちゃん | 2005/05/11 17:14
試飲会はいつですか~?
投稿: asa | 2005/05/12 04:50
蒸発する前に呑みにキテね♪
投稿: いたる | 2005/05/12 10:33
んじゃ、今夜♪<オイオイ
投稿: へらコブラ | 2005/05/12 12:12
ぢゃ、以前兎夢さんに貰った「熊カレー」を肴に♪
投稿: ããã | 2005/05/12 12:19
ちっ。また名前間違えた!
どーもSafariと日本語表示の相性が悪いらしい。
投稿: itaru | 2005/05/12 12:20
んじゃ、デザートに「納豆チョコ」を持って行きます。
投稿: へらコブラ | 2005/05/12 12:38
いたるさん 文字化けで名前がアラブ人になてます
投稿: テラちゃん | 2005/05/12 23:38
×誤:アラブ人
○正:アプラ人
唐揚げ、大好きぢゃけん。
投稿: いたる | 2005/05/12 23:58