« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005/06/29

個人の車窓から

今日、ドボンの兄貴のエントリがあった「黄金のうんこ」の近くを通りすがりました。
50629unko
なんでこんな所に「うんこ」?
と思う無かれ。
じつはこれ、
 
炎のつもりらしい!
 
ってな話を聞いたことがあるけど、真偽のほどは不明です。
 
現物を見る限り、「黄土色のうんこ」そのモノだけどなぁ。
 
でも、これって新築の時はもっと黄金っぽかったよーな気がします。
たまに、ロープでぶら下がって掃除している人が居ます。
まさに命がけのお仕事。
大変ですね。

ちなみにわたし、キリンビールをよく飲みます。

| | コメント (10) | トラックバック (1)

井手隆之くん、安らかに。

名実共にトッププロと言える井手隆之プロが、亡くなった。
まだまだこれから、という所だったろうに。
だれもが予想しなかった突然の知らせ。
 
早すぎる他界が残念でなりません。
 
心よりご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/06/28

あづい。暑すぎる!

なんだってこんなに蒸し暑いんだ!
いきなり夏になりやがって!
 
50628shibuya
渋滞する首都高から見た渋谷です。
少々加工してみました。
 
これと暑さに関連はございません。
 
ああ、秋はまだかなぁ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/26

釣り場クリーン作戦 ビン沼

なぜ財団法人日本釣り振興会埼玉支部とさいたま市と富士見市の活動にオレが混じっているのかは深く考えないとして。
「藻」の高橋さんに呼び出されて、びん沼に行ってきました。
 
十数年前には結構通ったびん沼。
当時はバス狙いでしたが、幻の魚でした。
 
ひさびーに行ってみたら、まーーーヘラ師だらけですこと!
見渡す限りヘラ台で埋まってる漢字ですね。
以前より10倍増といったところでしょうか。
 
さて。なにはともあれクリーン作戦の開始です。
要するにみんなでゴミ拾いなのですよ。
50626binnuma
同じく参加された、「アルファサイト」をリリースしている坂本君。
蒸し暑い中での作業なので、みんな汗だくでゴミを拾いました。
 
みんなで協力しての清掃ということもあり、見違えるほどキレイになりましたぜ!
 
さて。
それも終わって、早速釣りです。
でも、暑くてねぇ(^^;
昨日よりはマシだけど、やっぱり暑いのでファミレスでお昼ご飯をゆっくり食べて、3時ごろから釣りを開始!
50626takahashi
12尺を使ったシャローの釣りです。
エサはてんてんとスーパーDのダンゴ。
これをフォールで喰わすわけです。
 
この時間になるとようやく涼しくなってきました。
日が傾けば、また涼しい。
結局、10枚ぐらい釣れたかな。
600g前後が多い漢字でした。
7時過ぎにようやく撤収!
釣り堀ではないので、夕まずめもバッチリ狙えました!
 
ここのヘラは元気が良いです。
もっとも、殆ど野ベラみたいなモンですからね。
口が小さいヘラ。
ってか、顔以外がたくましいのです。
引きもすばらしい!
 
ううむ。
もちょっと大きめのヘラ台、買っちゃおーかな。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/25

棚網久氏へら鮒釣り講習会第一回ONEテップセミナーat椎の木湖。あれ?テップってなんだべ?ステップでしょ?

だって、ここに書いてあるし。
 
なぜサンラインさんの企画にオレが混じっているかは深く考えないとして。
テラちゃんの呼びかけからみんなが集まりました。
 
殆どのメンツがNHCやらJBヘラに出ている連中なんですね。
その場では棚網さんはライバル。それも凶悪なライバル(^^;
っつーか、レベルが違いすぎてお話にならないぐらいのエキスパートなわけですね。
その棚網さんに手取り足取り教えて頂けるとあれば、参加しないわけにはいきませんですね。
50625sunline
 
いざ!棚網さんにあれこれ訊いてみれば、もーすごい!
目からウロコがぼろぼろモンです!
いままで疑問に思っていたことも、ズバリ回答!!
仕掛けの作り方一つをとっても、学ぶところだらけなんですよ!
 
いかに知ったつもりでも、世界のホンのちょっとしか得ていないことを痛感しました(^^;
 
これ、マジオススメの講座です。
凄く凄く学べます。
初心者の方も、そうでない方もレベルに合わせて的確な助言がいただけるでしょう。
次回開催時にはまた参加だー!

それにしても、今日の埼玉は。
 
暑すぎだな!

| | コメント (8) | トラックバック (4)

2005/06/23

おニューなプリンタ。プリン体ではないぞ!

まず。ココログ。
にふちーさんよ、しっかりしてくれ!
ログイン出来なけりゃ何もはじまらないぢゃねーか!
他より高い値段設定になっているblogなんだから、それなりのサービスを提供して貰わないと困るぜ!
 
ってなわけで、プリンタを買いました。
くろべえさんもオススメの、キャノンのピクサスでやす。
 
50622printer
 
上にあるのが、お払い箱になったヤツ。
ヘッドがもうダメダメで、ギャップ調整の意味がありません。
ポイ。
 
下のがおニューピクサスiP7100です。
インクを6色も喰いやがる大食漢。
でも、写真出力はすげーーキレイ!
ま、今時のプリンタですからね。
 
早いし静かだし、こりゃいいな。
インクは高いけど。
 
でもね。
プリンタに関しては、いまだにアルプスのMDを超えるヤツにはお目にかかれませんね。
知る人ぞ知る、マニアックなプリンタです。
とりわけスミ(黒一色)の美しさは特筆モノ。
時代に乗れずに消えてしまったけど、インクジェットの比ではありませんです。
 
あの印字品質を保ったまま写真出力が早く美しかったらなぁ。。。。。
 
がんばれアルプス電気!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2005/06/21

出張での愉しみ。うふ。

今回の山形出張では、大の目温泉と言う旅館に宿泊しました。
山形北インターから、、、数百メートルぐらいのロケーションです。
 
千石の池もインターの隣だし、旅館もこれ。
いたるにとって山形とは、わずかその範囲だけなのだ(^^;
 
なにはともあれ、夕食です。
今回は初めての場所と言うこともあって、旅館でいただきました。
50621dainome
これが二の膳まで付いた夕食です。
山の幸てんこもりね。
 
手前中央付近に見えるぶっといアスパラみたいなやつは、月山タケノコってヤツ。
これがうまーーーーー!
酢の物、和え物、漬け物等々。
最後は山の幸釜飯で仕上げ!
 
うーむ、悪くないぞ〜!
同行した匠ちゃんには物足りない無いようだったかも知れないけどね。
 
次回はぜひ、町中に繰り出したいところ。
美味しいお店をご存じの方は、是非おしらせくださいませ!


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005/06/20

山形 千石の池名物 冷やしラーメン!

さてさて、千石の池なんですが。
萩生田君のガイドでプラクティスをこなしておりましたら、なんと気温が
 
30度を超えてた!
 
トウホグって、寒いイメージがあったんだけどなぁ。
すげぇ暑いんです。
汗だくになって釣りをしておりました。
 
そんなときにぴったりのお昼ご飯が、これ!
50620hiyashi
 
その名も「冷やしラーメン」なのです!
サムエルソンさんのエントリにも有るとおり、冷えたラーメンなのですよ、これが!
 
注意〜!
「冷やし中華」とは違うモノです。
発注するときには気を付けてください。
 
で、肝心のお味はというと。
「うぉぉぉ!こりゃうめぇ!!」....ってことはありません(^^;
冷えてます!
氷入ってるし!
 
あっつい桟橋からやってきた体には、この「冷やし」が、もーーーーすごい気持ちイー!!
味よりもその温度差に感動しちゃったりしてるわけです。
 
もちろん美味しいですよ!
冷やし中華のような酢っぽさは無くて、ラー油が浮いてちょっと辛い。
。。。。と思ってたら。
 
意外に結構辛いのだ!
冷えているから気が付きにくいだけで、辛さはなんとなく長く持続します。
で、キンキンに冷えた麺、具をいただくわけです。
 
もー、忘れられません。
暑い時に思い出すことでしょう。
おつけモノと麦茶、あるいはビールにぴったり!
炎天下によく似合う、千石の池名物ラーメンなのでした。
あっつい時におためしアレ!

| | コメント (7) | トラックバック (2)

2005/06/19

NHC東北シリーズ第二戦 優勝!

うひょっひょ〜!
トウホグの手練れが集まる東北NHCシリーズ、山形は千石の池にて、優勝をかっさらいましたーーー(^o^/

50619win

ま、参加人数は20人と小規模ながら、なかなかのメンツを揃えた大会での優勝は正直とてもうれしーです!
 
むふふ〜!
 
で、攻め方は。
終止14尺の底釣り!
ベーシックの底釣り単品を適当に練り込んで、ばらけないようにして釣りました。
とにかく魚影が濃すぎるので、寄せてしまうと小ベラに遊ばれてしまうのです。
なので、バラケないように。
しかも、適当に左右に打ち分ける。
 
でも。
なんといっても第二ステージで来てくれたキッカーフィッシュに救われたなー。
平均が200〜300gの千石の池で「どん!」ときた650g!
これが運命の分かれ道でした。
取れてよかったぁ。
 
いやぁ、山形。
暑い山形。
(なんと昨日は30度越え!)
小さくても、熱い山形!
 
いいところでした。
ありがとう!


| | コメント (24) | トラックバック (0)

2005/06/17

ヒガイさん、旅立つ。永遠に。。。。

ううう。
2002年10月9日、横利根川イーストワン前でぽちっと釣れて以来、ずっと水槽で生活をしていたヒガイさん。
本日、永遠の旅立ちとなってしまいました。
 
50617higai
 
長きにわたり、その臆病な生活ぶりで楽しませてくれたヒガイくん。。。。
達者でなぁ。。。
 
 
って、!
寿命ぢゃぁないんですよ、これが。
実は昨日、水の入れ替えをしたんですが、その時に、、
 
 
ヒーター設定を間違えた!
 
 
なんと言うことでしょう。
そのまま
 
煮魚になってしまったのだ!
 
ああああ、、、、、、
ごめんなさい。
煮るつもりは無かったんです。うううう。
 
これに巻き込まれてタナゴも3匹死亡!
なんてこった!
 
でも、オイカワは何故か元気!なんでだ?
ネオンテトラなんて、我が物顔で走り回ってました。
水温34度。お湯でしたね。
 
ごめんね、みんな。
 
それにしても、タナゴも寿命ってこともあってここのところ落ちまくり。
すっかり寂しくなりました。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/16

お留守番ロッド

明後日から、山形県は千石の池とゆー所に出張です。
いやー、出張は辛いなぁ(^^;
 
んで、支度ちぅなワケなんですが。
今回は15尺までなので、長竿シリーズは軒並みお留守番決定なのです。
 
50616rods
ロッドスタンドに置き去り(^^;
 
竿掛けもカーボンの2本モノは要りませんね。
バンブーの一本半をチョイスしました。
 
針は4号、ハリスは0.3号と0.4号を巻きました。
釣れるヘラが小さいようなのでね。
 
さて。
明日の夜に出発です。
 
ああ、出張は辛いなー。
ワクワク。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/15

ミニ

asaさんより二週間ほど早く、今月から仕事場でMac miniを導入しました。
50615mini
 
にしても、まー!
ちいさいこと!
 
今まで活躍してくれたPower Mac G3 MT266改500と比べると、雲泥の差があります。
机の上にちょこん、と乗って収まっちゃう。
 
とりあえず、バイクを並べてみました。
いいスタンドだ(^^;
 
 
はやくファンキーな改造パーツ出ないかなぁ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/14

炭火の火おこしに欠かせないアイテム

テラちゃんのエントリを見て。
ベランダで焼き肉やりたくなりましたが、、、
ウチのアパートでは狭すぎる!
しかも一階だし。
 
うーむ。
 
さてさて。その中で炭の火おこしについて触れられております。
着火できなかったり、なかなか思うように火が回らなかったり。
手際のいい人とそうでない人の差が激しいお仕事です。
隙間を造って空気の抜けるスペースを考えながら炭を組みあげられれば一人前ですね。
 
そんな折、最近私の廻りでは反則技が流行ってます。
その技を使うと、モノの一分で点火してしまうのだ!!!
 
それはこれね。

50614fire
右手に持っているのは、ブロアーガン。
そう、コンプレッサーなのだ!
 
もー、うちわで扇ぐより1000倍は早い!
絞った新聞紙に火を付け、炭をその上に被せ、有る程度炎が上がった所で、そーっとブロア!
うまく炎が大きくなったら徐々に風圧を上げていけば、、、、
 
ホントに一分でゴーゴー!
こりゃ早いよ!
笑っちゃうぐらい早い!!
 
おためしあれ。
 
 
 
情緒もナニもありゃしないが(^^;
 
ま、それはそれで。ここんちが安いかな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/06/13

土浦 桜川にて

50613sakuragawa
 
桜川。ああ桜川、桜川。
初バスをプレゼントしてくれた桜川。
でも、本チャンは冷たかった桜川。

思えば十数年前。
マルトボートでレンタル船に乗って。
水温4.3度の桜川に落水したことがあります。
 
全身を突き刺すような冷たさに襲われました。
が、それは一瞬。
その後はなぜかほかほかとしてきたのが印象的でした。
(でも、その後は激サムよ)
 
今なら死んでるかも!
 
さて。そんな桜川ですが。
ここんちのリーズは魅力的です。
シャロー撃ち、大好き!
(クリアウォーターではこの限りにあらず)

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2005/06/12

JBマスターズシリーズ第三戦、霞ヶ浦、最終日

えー。
バスに出会えませんでした。
以上。
 
 
 
居ないものは釣れん!
 
で、終わっては流石に寂しいので、バスボートの話題なんぞを。
 
50612gun
関正義選手(通称ガンちゃん)のトライトンボート。
17フィートに120馬力です。
安定感、走破生、スピード等、高次元で融合された良いボートですね。
値段もそれなりに高いんですけど。
 
ちなみに今日のガンちゃん。
本日トップウェイトをたたき出した!
と、思ったら、検量前にキロフィッシュに逃げられて、まんまとワンディウィナー賞を逃しておりました。
やるなぁ。
 
50612lizo
雷蔵さんのボート、ハイドラスポーツ175Eです。
エビンルードの150馬力を積んでおります。
走破生の良いボートですが、現在はバスボート業界から撤収しております。
だから、中古艇がお手頃価格で出ておりますね。
 
でも。
エビンルードのエンジンをいじれる人が少ないのが辛い所。。。
 
さてさて久しぶりにバスボートに乗ってみたわけですが、広大な霞ヶ浦にはやはり疾走するバスボートがよく似合いますね。
考えて見たら。バスボートを活かせるフィールドって、少ないな。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2005/06/11

霞ヶ浦初日

ん?
何のことかな?
 
今日はね、いつものグリルに炭を入れて焼いてみました。
50611teba

おわり。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/06/10

霞ヶ浦プラクティス

タックルを適当に乗せて、まずはエンジンの調子を見つつ&去年のガソリンを焚き切る目的もあって、一路桜川へ。
 
で。。。。
さっくり初バスゲット!
わーい。
 50610bass

で、大体の様子を見終わった所で、ガソリンも少ないので常陸利根川に戻ることに。
その時点でのフュエルメータが、これ。

50610fuel

うーむ。
とりあえず行ける所まで行くだ。
 
ぶーん。。。。
馬掛あたりで、エンプティーまで行ってしまいました。
マジやばいんぢゃねーの?と思う。
 
ぶーん。。。。。。。
大山を通過する頃にはぴくりとも動きません。
すげーまじぃんでないの?と思う。
 
ぶーん。
西の州沖で、排気音がバラけてきた。
と、思ったら突然ストール!
き、来たっ!
 
その後、プライマリーポンプをもぎもぎして少しだけ走り、を繰り返して、和田寄りまで移動して、、、、完全停止してしまいました。
 
いやぁ、ははは。
なんとなく予想していたけど、ココで止まるとは。
予定では常陸利根川まで保つハズだったんだけど。
数リットル足りなかったなぁ。
 
で、イーストワンの藤枝社長にガソリンを運んで頂きました。
すみません、お手数をお掛け致します。
ちなみに、和田近辺は砂浜で、着岸出来るから便利です。
50610syacho
 
さて。和田をちょっと見た頃、エンジンがカブりぎみになってしまい、一度マリーナに戻ることに。
って、戻ったらイキナリ雨が降ってきた!
うわぁ。。。もうちょっとだったのに!ぬれたー!
 
陸にあげて様子を見ていても弱まらないので、違うプラクティスを始めました。
 
コレね(^^;
50610coleman
もー、錆の固まりだ!
明日は活躍して貰う予定なのです。
軽くバラして整備しないと。
 
本日のプラクティスの結果。
フュエルメータは意外にキッチリ残量を表示するってことが判りました。
ってことをふまえて。
明日は本湖でデカイヤツを獲りにいこっかな。
一日一本!ってな感じ?

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2005/06/09

ボート整備

えー。さてー。
今日は午後からイーストワンに来ております。
エンジン整備、中途半端で終わってたからね。
 
で。とりあえず横利根に下ろしてみました。
今日、常陸利根川に出ちゃうとプラクティス違反になってしまうので、横利根でちょっと様子見なのです。
 
始動性は凄く良くなっていて、一発点火でアイドルも安定しておりまして。
イイ感じ!
で、ちょっとスロットルを開けてみたら、、、、!
 
プレーニングしねぇ!!

なんちゅートルクの無さよ。。。。
マクロに25馬力のセッティングみたいに吹け上がりません。
なんてこった。。。。
 
とっとと陸に揚げ、まずはプラグを点検。
すると、、、、キャップを外そうと引っ張ったら、電極が折れて出てきちゃった!
あたたた。
錆でダメになったみたい。こんな所が折れるとは、意外だなぁ。初めて見た。

50609plug
 
で、プラグの焼け具合は悪くないです。
ってことは、やっぱりキャブ?
 
でも、先週の整備でヤバイ所は全部通したんだけどな。
ってことは、、、、、アレか?
 
どちらにせよ、キャブは外しますです。
まずキャブを点検したですよ。問題なし。
そこで、懸案の、、、、リードバルブチェック!
 
キャブとエンジンを繋ぐインテークマニホールド(と言って良いんだよね?)の奥に、リードバルブがあるんですが、これが固着する場合があるんです。
すると吸気が足りなくなって、パワーが出なくなるワケ。

50609inma
まず、割り箸の先を丸めて。
そーっとリードバルブを押して、チェック。(強引技です。よい子はキチンと取り外してチェックしましょう。)
すると、何故か上の部分数カ所で「ぱりりっ」と剥がれるような抵抗感を感じました。
 
まんまと固着してやがった(^^;
ま、一年放置っすから、とうぜんかなぁ。
 
何故か真ん中気筒のバルブは問題なし。
上と下が、上部で張り付いておりました。
 
で、組み直して早速テスト。
すると、、、一瞬でプレーニング!(少々大袈裟)
やっぱこうでなくちゃ!
 
ふぅ。
プラ前日に整備に入れてよかったよかった。
明日雨の中でバラすとなると、俄然やる気がなくなってたかも(^^;
 
さぁて。明日は初バスを見てやるかな。
台風次第だけど。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005/06/08

老舗じゃない工具

スナップ音は高い。
いかんせん、遊びで持つにはあまりにも高価なのです。
 
そんなときにオススメなのが、SIGNETだぁ!
 
なんせよ、スナップオンもどき加減ってやつは最高!
ちょっと離れりゃまんまぢゃん!ってなぐらい似ております。
 
50608signet
 
仕上げもなかなかよろしくて、使い勝手もよろしい!
耐久性も現在全く問題なし!
 
そして値段が、、、、
たったの1/5!
 
物によっちゃぁ1/10ぐらいのもあるし。
安いのですよ。
この写真のヤツは、3段の引き出しが付いたツールボックスに100点ぐらいの工具がてんこ盛りになってたセット。
ソケットレンチはインチサイズも揃って、これでたしか5万円台!

正直なところ、不安になるぐらいの安さです。
きっと大陸で製造してるんだろうな。。。。。
(いちおうカナダ製だそーだ)
 
ま、ドコで造ろうと、これはイケてます。
モノが良ければいいのです!
プロユースにも耐えるってのは伊達ぢゃなさそう。
なんたって、惜しげもなく使えるのが最大のメリットなのだ!


| | コメント (2) | トラックバック (0)

老舗工具

先日のキャブ分解の折、ちょいとSnap-Onのドライバを借りて使ってみたです。
これがまた、悔しいくらいに使いやすい!
 
50607snap-on
 
昔からスナップオンはスパナやラチェットが有名で、愛好者も大変多いんです。
イーストワンのコージや、カスミブランチの山ちゃん、アクアライトの山田君も大のスナップオンフリーク。
当然ながら理由があるわけで、その工具としての使いやすさと耐久性が筆頭にあげられますねぇ〜。
 
そーなると、それをコピーした工具も次々出てきちゃったりして(^^;
(だって、高いんだもん!)
 
でも、なんやかんやで切磋琢磨され、ここ20年ぐらいでいわゆる「コピーもどき」のバッタモノが大きく性能アップしてきました。
また、その他の老舗工具メーカーも開発を重ね、今では相当なレベルに来ています。
 
すると、スナップオンが何に付けてもサイコー!とは言い切れなくなっちまいまして。
意外に安物が使えたりするハイコストパフォーマンスな今日この頃なのです。
 
しかし、この右手に見えるスクリュードライバーは、違うな!確かに違う!
他とは一線を画す使い心地なんですよ。
 
まず、ティップの食い込みが鬼のように「かちっ」とビスに噛みます。
プラスねじは当然ながら、マイナスも絶妙にぴしっと決まります。
 
さらに、怠けたよーなデザインのグリップが絶妙で、ホールドが良く廻しやすくトルクを掛けやすい。
しかも、ティップは永久保証?
 
うーむ。知ってはいたが、久々に使うとその良さが際だつなぁ。
 
くっ。
購入欲を刺激しやがって!
でも、まだ買いませんよ。うん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/06/06

調子の悪いモノ。。。。

そんなわけで復活したキャブレター。
とりあえずエンジンはオッケーでしょう。
 
でも、そのエンジンを取り付けているジャックプレートに難アリ!!
 
50606lift
 
えー。知る人ぞ知る、CMCのPOWER LIFTです。
油圧ジャックプレートですよん。
 
船外機を4インチちょいセットバックさせ、油圧により5インチ程上下に動かすという、なんともチカラ業の部品です。
すげーパワーが掛かる重要な場所を強引に上げ下げしてしまうとは、考えるだけでも無茶なんですが、これがまた良い仕事してくれるんですよね。
 
しかし、、、、、だ。
動きが硬い!
リフトアップがもー、ギリギリ言っちゃって、なんだか壊れそう。
いつもの3倍ぐらいの時間が掛かるし。
すごく苦しそうに動いてます。キリキリガギガギ。。。。
大丈夫なのか?
 
ま、最悪は固定しちゃえばいいんですけどね。
油圧の意味無いけど(^^;
 
っつか。
ミーン16ごときに油圧ジャックまで取り付けているのは、世界的にもオレだけかも(^^;
普通ならその予算を考慮して171を買うよなぁ。
 
そうそう、ステアリングケーブルも硬い!
とりあえず油刺してみたけど。。。。
それでダメなら、これも油圧化か?
(希望だけで終わるな、こりゃ)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005/06/05

キャブレターオーバーホール

ってなわけで。
ジャスト1年ほったらかしてしまった「みゃ〜ん16」でございます。
 
流石に一年ノーメンテのバスボートはヤバイ。すごくすごくヤバイ。
とりあえず、様子見でエンジンに火を入れてみましたが、まー。。。。予想通りのダメっぷり。
 
まず、アイドルしません。
っつーか、始動性さいあく。
チョークを入れた時だけちょろっと掛かるだけなのです。
 
とっとと上げて、さっさとバラバラに(^^;
50605curb
 
あー。フロート室が緑色だ〜!
 
予想通りスロー系がへこたれていて、メイン系もかなりキちゃってました。
 
さっそくジェットの穴という穴を通したのは言うまでもありません。
 
ちなみにバスボートのキャブは、デカイ上に単純なので、メンテは実に楽です。
バイクの4連キャブより解りやすい。
 
さて。とっとと組みあげて、さっそく試験。
あっさりと一発点火!
うーむ。かわいいヤツ(^^;
 
さて、肝心の走りは、、、、
ってところでタイムアップ!
本日はこれまで。
チャプターの合間にやってるもんで、なかなか思うようにはなりませんでした。
 
続きは金曜日だ!
って、プラに間に合うのか?
初バスの行方は!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2005/06/03

中身、って沖縄で言うとモツのことだけど、これは違います。

リクエストがあったので、史上初の特別大公開!
 
50603reizouko
 
とはいえ、結構スカスカだったので、つっこみ処をインストールしておきました。
 
しかし、冷蔵庫の中身見て面白いかなぁ?

| | コメント (12) | トラックバック (1)

2005/06/02

ドナドナドーナ。

夜勤明けでヘロヘロしている昼下がり。
遂にやってきました、おニューの冷蔵庫〜!
 
今度の冷蔵庫は、なんと氷が作れます!
なんと半日で氷が出来ちゃうんだぜ!
 
 
。。。。。。普通か。
 
 
さて、そんなわけでお払い箱になった旧冷蔵庫。
50602dona
ひょいっと運ばれていきます、黄色い冷蔵庫。
思えばこれに随分と世話になりました。
 
譲り受けて約8年。
酒や食品を冷やしてくれました。
 
ここ数年は夏場の調子がすぐれず、扇風機をあてて看病していたのですが。
 
家電リサイクル法に則り、4830円の料金と共に静かに去っていきました。
 
世話になったな。
ありがとう。
達者にな。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »