霞ヶ浦プラクティス
タックルを適当に乗せて、まずはエンジンの調子を見つつ&去年のガソリンを焚き切る目的もあって、一路桜川へ。
で。。。。
さっくり初バスゲット!
わーい。
で、大体の様子を見終わった所で、ガソリンも少ないので常陸利根川に戻ることに。
その時点でのフュエルメータが、これ。
うーむ。
とりあえず行ける所まで行くだ。
ぶーん。。。。
馬掛あたりで、エンプティーまで行ってしまいました。
マジやばいんぢゃねーの?と思う。
ぶーん。。。。。。。
大山を通過する頃にはぴくりとも動きません。
すげーまじぃんでないの?と思う。
ぶーん。
西の州沖で、排気音がバラけてきた。
と、思ったら突然ストール!
き、来たっ!
その後、プライマリーポンプをもぎもぎして少しだけ走り、を繰り返して、和田寄りまで移動して、、、、完全停止してしまいました。
いやぁ、ははは。
なんとなく予想していたけど、ココで止まるとは。
予定では常陸利根川まで保つハズだったんだけど。
数リットル足りなかったなぁ。
で、イーストワンの藤枝社長にガソリンを運んで頂きました。
すみません、お手数をお掛け致します。
ちなみに、和田近辺は砂浜で、着岸出来るから便利です。
さて。和田をちょっと見た頃、エンジンがカブりぎみになってしまい、一度マリーナに戻ることに。
って、戻ったらイキナリ雨が降ってきた!
うわぁ。。。もうちょっとだったのに!ぬれたー!
陸にあげて様子を見ていても弱まらないので、違うプラクティスを始めました。
コレね(^^;
もー、錆の固まりだ!
明日は活躍して貰う予定なのです。
軽くバラして整備しないと。
本日のプラクティスの結果。
フュエルメータは意外にキッチリ残量を表示するってことが判りました。
ってことをふまえて。
明日は本湖でデカイヤツを獲りにいこっかな。
一日一本!ってな感じ?
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 魚探の架台制作(2025.03.09)
- 騒音エレキ修理(2025.03.08)
コメント
おめでとうございます。
それだけが言いたかった。
投稿: タカシ | 2005/06/10 19:44
あごめんなさい、初バスの方です。
ガス欠に機関不調は大変でしたね。
ご武運を。
投稿: タカシ | 2005/06/10 19:46
初バス、ゲッチュおめでと!
プラお疲れ様~、いろいろとドラマがあったようですね。
で、自慢じゃないけど、数年前、天王崎からエレキでマリーナまで帰った覚えがあります。。。。(ガス欠じゃないよん)
でわでわ本番、頑張ってね!
投稿: asa | 2005/06/10 19:52
初バスおめでとうございます!
しっかしコールマン大変なことになってますね。
投稿: テラちゃん | 2005/06/10 20:10
ひそかにボウズ頭も期待してたましたがなにか?
投稿: かなやん | 2005/06/10 20:22
>タカちゃん
さんきゅー!
遂に釣れたぜ!
>ドボ兄
ありましたよ、色々と。描ききれないぐらい(^^;
明日は本湖で頑張ります!
>テラちゃん
そーなんよ、錆がすげーことに。
これはまた機会をあらためてエントリ、、、、するのか?
>かなやん
そー期待されても、、、おほほのほ。
投稿: いたる | 2005/06/10 20:48
初バスゲットおめでとうございます。
これで、本番もバンバン釣って下さい。
結果を楽しみにしてます。
投稿: 枯れっぺ | 2005/06/11 00:49
こんにちは。
初バスゲットおめでとうございます。
コールマン?の錆おとしもやられるのですか?
手先が器用で、何でも直せるいたるさんが、
うらやましい。
投稿: CB | 2005/06/11 01:32
ガリクソンなアフターバスだねぇ。
貴重な1本を二日続けて獲っておくんなまし。
投稿: へらコブラ | 2005/06/11 07:25
まずは、初バスGET! おめでとうございます。ちょうどその頃、Tノ海プロと対岸石田においらもいやした。ちなみにTノ海艇は雨の中1日アタリゼロでーす。マスターズ戦、賞金GETの際にはお帰りにGONZA邸にて宴会でもいかが?捕れてるといいな。ビッグフィッシュ!
投稿: GONちゃんです | 2005/06/11 13:29
枯れっぺさん、CBさん、ヘコさん、GONちゃん。
もう、オレは人では無いのかもしれないな。。。。。
探さないでください。
投稿: いたる | 2005/06/11 21:49