ドナドナドーナ。
夜勤明けでヘロヘロしている昼下がり。
遂にやってきました、おニューの冷蔵庫〜!
今度の冷蔵庫は、なんと氷が作れます!
なんと半日で氷が出来ちゃうんだぜ!
。。。。。。普通か。
さて、そんなわけでお払い箱になった旧冷蔵庫。
ひょいっと運ばれていきます、黄色い冷蔵庫。
思えばこれに随分と世話になりました。
譲り受けて約8年。
酒や食品を冷やしてくれました。
ここ数年は夏場の調子がすぐれず、扇風機をあてて看病していたのですが。
家電リサイクル法に則り、4830円の料金と共に静かに去っていきました。
世話になったな。
ありがとう。
達者にな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント
お、玄関にあるヤカンが、ス テ キ !
投稿: asa | 2005/06/02 20:41
で、新しい冷蔵庫の写真は?
投稿: 兎夢 | 2005/06/02 22:36
>アニキ
ヤカンにバイトっすか!
>兎夢さん
新しいのは、普通の冷蔵庫です。
冷凍庫が下にあるタイプ。
氷がビシバシ造れてたのしぃ!
投稿: いたる | 2005/06/02 23:56
いいでしょう、新品は。
よく冷えるし、氷もできる。
当たり前ですよん。
で、冷蔵庫のオモテの画像は、いらないけど、
中の様子の画像が見たいな。
ビーーーールばっかし??
投稿: 枯れっぺ | 2005/06/03 16:33
>枯れっぺさん
転職早々の書き込みありがとうございます。
いいですねぇ、新品。
ってか、中古だろうと何だろうと氷が作れるのはイイ。
んで、中味っすか?
見てどうするんですか?
たのしい?
ビールで埋め尽くすってのは以前ホントにやってました。
しあわせでした。
でも、尿酸値がすげーことになって、今は泡盛呑んでます。
投稿: いたる | 2005/06/03 18:28