« ボトル清掃 | トップページ | スカパー!アンテナ調整 »
ソー言えば、ウチのボトルの全景をアップしていなかったな(^^; ってなワケで、これです。 100円ショップで買ったカラスボトル。 高さは180ミリ、直径は中央部で105ミリ。 流木と南米ウィローモスはもらい物。 ほんで、山中湖の砂。 ここにアカヒレ(コッピー)が3匹、ヤマトヌマエビが1匹、モノアラガイが数匹入っております。 昼間は蛍光灯を当ててます。 そんなわけで、実質300円ぐらいのコストでこんな漢字になりました。 こんなボトルですが、見てると面白いんですよ〜! さぁ、matsuさんasaさん。 明日から始めましょう!
投稿者 いたる 時刻 22:47 ペット | 固定リンク Tweet
な〜るほど、これが噂のボルトですか! 寝ぼけてグビっと呑みそうな気が・・・・・(^^;;;
投稿: asa | 2005/07/11 23:47
ふ〜む。。。 もふを流木に活着させようとした形跡が見られない。 ....ように見える水景ですなぁ。
あ、ガラス面は石巻さんとか石巻サザエさんが大活躍ですよ。 3日で驚くほどピカピカにしてくれます(^o^/
投稿: 兎夢 | 2005/07/12 01:14
全体像はこんなだったんですね。 綺麗ですねぇ~ バランスのとれた美しさを感じます。 先曲がりストローなんかをデコレートすると・・・
よぉ~し、まずは山中湖の砂をゲットしようっと!
投稿: matsu | 2005/07/12 09:17
>asaさん ぐびっ!っと呑むには残念ながら大きすぎるのです。 片手では持てまへん。
>兎夢さん いやいや、流木に黒い糸で巻き付けております。 んで、石巻さんですか。 要チェックですね!
>matsuさん こんなんです。 夏はよーく冷やしてからストローで、、、って、ちがぁ〜う! 今週は河口湖で色々ゲットできますぜ!
投稿: いたる | 2005/07/12 09:50
うーーん、面白そうですね。
今週は、T1さんが河口湖に行くと思うので、砂と水草と子バスをゲットしてもらって・・・。
子バスは入らないか。
とりあえず、100円ショップ、近所だと、ダイソーへ行ってきます。
投稿: 枯れっぺ | 2005/07/12 10:06
>枯れっぺさん バスは、移動も飼育も違法に成増よ。 ギルも。 どちらにしても、ボトルでは無理〜
投稿: いたる | 2005/07/12 10:32
かっこいいグラスですよね。 うちは兎夢さんとこみたいな 蓋付きのやつ(蓋ははずしてますが)で ミナミたん+モノアラさんやってます。 が、全然写真とってないので、未公表っす。
投稿: ごるご | 2005/07/12 23:30
>ごるご十三さん これでもヒャクエンってところがポイントです。 でも、傷があったり多少ゆがみがありますが、気にしない気にしない。 写真を撮ると丸瓶は辛いものあるけれど、値段には勝てません。 ゼヒ写真を撮って、ミナミたんを紹介してください。
投稿: いたる | 2005/07/13 00:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ウチのボトル:
コメント
な〜るほど、これが噂のボルトですか!
寝ぼけてグビっと呑みそうな気が・・・・・(^^;;;
投稿: asa | 2005/07/11 23:47
ふ〜む。。。
もふを流木に活着させようとした形跡が見られない。
....ように見える水景ですなぁ。
あ、ガラス面は石巻さんとか石巻サザエさんが大活躍ですよ。
3日で驚くほどピカピカにしてくれます(^o^/
投稿: 兎夢 | 2005/07/12 01:14
全体像はこんなだったんですね。
綺麗ですねぇ~
バランスのとれた美しさを感じます。
先曲がりストローなんかをデコレートすると・・・
よぉ~し、まずは山中湖の砂をゲットしようっと!
投稿: matsu | 2005/07/12 09:17
>asaさん
ぐびっ!っと呑むには残念ながら大きすぎるのです。
片手では持てまへん。
>兎夢さん
いやいや、流木に黒い糸で巻き付けております。
んで、石巻さんですか。
要チェックですね!
>matsuさん
こんなんです。
夏はよーく冷やしてからストローで、、、って、ちがぁ〜う!
今週は河口湖で色々ゲットできますぜ!
投稿: いたる | 2005/07/12 09:50
うーーん、面白そうですね。
今週は、T1さんが河口湖に行くと思うので、砂と水草と子バスをゲットしてもらって・・・。
子バスは入らないか。
とりあえず、100円ショップ、近所だと、ダイソーへ行ってきます。
投稿: 枯れっぺ | 2005/07/12 10:06
>枯れっぺさん
バスは、移動も飼育も違法に成増よ。
ギルも。
どちらにしても、ボトルでは無理〜
投稿: いたる | 2005/07/12 10:32
かっこいいグラスですよね。
うちは兎夢さんとこみたいな
蓋付きのやつ(蓋ははずしてますが)で
ミナミたん+モノアラさんやってます。
が、全然写真とってないので、未公表っす。
投稿: ごるご | 2005/07/12 23:30
>ごるご十三さん
これでもヒャクエンってところがポイントです。
でも、傷があったり多少ゆがみがありますが、気にしない気にしない。
写真を撮ると丸瓶は辛いものあるけれど、値段には勝てません。
ゼヒ写真を撮って、ミナミたんを紹介してください。
投稿: いたる | 2005/07/13 00:06