信州は、、、蕎麦。
なんかフリッカーの挙動が変だ。
月替わりのタイミングだからかな?
コメントが書き込めないし。
写真のアップロードも出来ているのかいないのか。へんだなー。
ま、いいか。やってみよう。
そんなわけで、信州といえば、やっぱり蕎麦。
蕎麦を食べずに帰るわけにはいかないのです。
でぇも。
野尻湖界隈のお土産屋付属食堂の蕎麦は、、、なんだか心にぴっ!とこない。
そのまま帰り道がてらそば屋を探していたら、インターに着いちゃって。
しょうがないので、信濃町インターを通り過ぎた場所にある道の駅にて、蕎麦定食を食べてみたですよ。
うーむ。
けっこうなボリュームです。
これで1000円。
肝心の蕎麦は、実にまずそうに盛られております。
でも、歯ごたえ良くて結構イケてました。
しかし、本物の信州蕎麦はこんなモノではないはずだ!
ドコにあるんだー!おいしいおそば!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- レンコンカツ丼!(2022.08.11)
- 食パン、、、崩壊!(2022.08.09)
- コンビニカレーと言えど(2022.08.07)
- 【悲報】(2022.07.26)
- おニューのパンスライサー到着!(2022.07.25)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム二日目最終日(2022.07.03)
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム初日(2022.07.02)
- 出発準備完了!!(2022.06.30)
- エレキ換装(2022.06.26)
- JBマスターズ第二戦 河口湖(2022.04.25)
コメント
何かとハズレの多い道の駅にあってはコレは当たりですね。
あ~ぁ、旨い蕎麦食いたくなってきたです。
投稿: matsu | 2005/09/01 17:43
>Matsuさん
蕎麦話題にはやっぱりMatsuさんですね(o^-')b
美味しいお蕎麦情報を鋭意募集中です。
よろしく〜!
投稿: いたる | 2005/09/01 18:18