一年ぶりのハゼ釣り!
今年も行って参りました、ハゼ釣り!
題しまして、「第34400111回 夏が終わって涼しくなって良かった良かった記念ヘコCUP 主催いた子会」
(銘々、へらコブラ坂会長)
去年より涼しい、、、、涼しいね。きっと。うん。
ポイントである千葉県某所。
やたら人出があって、プレッシャーも高い状態です。
が、
釣れますね(^^;
ハゼと発泡飲料、よく合いますね。
エサはイソメ。天秤仕掛け。
釣れたら、、、、
しゅわぁ〜☆
今回は唐揚げ。
っつーか、竜田揚げに近いかな?
片栗粉2:小麦粉1
小さいので、スグに揚がります。
でっきあがりー!
サクッと一口、、、あちち!
ホクホクでございました。
味付けはクレイジーソルト。イケてます。
で、ハゼ釣りだっちゅーのに、何故かサイトでカニを狙うヘコさん。
とにかく夢中。
後半はカニ釣りしかしてませんでした。
楽しけりゃいいんですけどね。
さて、今回の「第34400111回 夏が終わって涼しくなって良かった良かった記念ヘコCUP 主催いた子会」の優勝は、、
Matsuさん〜〜!
おめでとうございます。
ハヤタ隊員から、優勝賞品が授与されました。
やったね(o^-')b
あー、おもしろかった。
皆さんお疲れ様でした。
さて、明日は羽生吉沼だっ!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大まる餃子とは(2022.06.16)
- 真空パック機導入してみた(2022.05.20)
- 可愛いアルコールストーブ(2022.03.29)
- みわくのすなっく(2022.03.27)
- またしても飯盒、、買ったんだ(2022.03.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
「海の釣り」カテゴリの記事
- 初釣りでした。(2016.01.19)
- 恐ろしい、本当に恐ろしい動画(2014.05.15)
- 蒸し暑いですね。(2013.08.06)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- 先週の土曜日は、キス釣り!(2008.07.18)
コメント
本日はおつかれさまでした~
本当に夏が終わったかどうかは疑問ですが
楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
投稿: matsu | 2005/09/19 00:32
あぢかったですね!
でも、旨かった~~~(^^)
投稿: asa | 2005/09/19 02:19
はぜと発泡飲料、すばらし~組み合わせですね。
その場で食べるというのが一番の贅沢ですもんね~。
明日の羽生ガンバってください!
投稿: サム | 2005/09/19 19:02
おー、美味そうだー。
去年の感動を思い出したゾ(^^
投稿: 北さん | 2005/09/20 10:05
>matsuさん
今回も色々と準備いただき、ありがとうございました。
そして、優勝おめでとう!
また行きましょう(^^;
>asaさん
確かに暑かった!
秋は少々遠かったようです。
でも、その分発泡飲料が美味しくなるのだよ。
>サムさん
連日の農作業、お疲れ様です。
そうそう、HAZEと発泡飲料。
切っても切れません!
黄金の絆で結ばれているのだ。きっと。
はにゅー、おかげさまで楽しめました。
>北さん
おお、これは昨年のウィナー様。
その感動を思い出して、来年は出席しましょう。
投稿: いたる | 2005/09/20 14:41