西川口東口
さぁて。秋刀魚食べてライブ見て、3時間寝てバス釣りしてからヘラ釣りをして。。。
すっかりお腹が減りました。
そこで、某プロショップの「たかーしさん」が「すし食いにいこーぜ」との指令が下され、西川口の「よし寿司」さんに行ってきました。
ここんち、美味しくて安い!
炙りサーモン。うっひっひ。
でも、回転寿司ぢゃぁありません。
ネタケースには新鮮な材が並び、カウンタ越しに板さんが寿司を握ってくれるお店です。
一見して「高そう」なんですけど、実にリーズナボー。
さて。
たかーしさん、匠ちゃんの三人でお店になだれ込み、寿司を食べ始めた頃。
匠ちゃんが「そーいえば、きたろうさんから電話があってさぁ、”なぁんで私を呼ばないのよぉ!!”って激怒ってたけど、どうする?」
一同重苦しい空気に包まれ、、、、
たかーしさんが、「寿司好きだもんな。。。じ、、ぢゃぁ、呼ぶか。」
な展開になりまして。。。
招待致しました。
ここにさらっと書いてある裏には、恐怖と予算と護身の葛藤が繰り広げられていたりして。
さてさて。
そーいったアレもあってきたろうさんも合流し、濃すぎる4人が閉店までしょーもない話で盛り上がっていたわけですが。
かーなり食べましたよ。
腹一杯食べました。
クルマなんで、酒だけは入れてませんけど、それすら入らないぐらいに食べました。
みんなたっぷりね。
くるくる寿司換算で軽く15皿は逝ってる漢字。一人あたまね。
それで、、、、
合計1.8万円を下回ってますから〜!
マジびびりました。
「しちりん」より安いかも????
それでいて味は絶品!
すごいです。
オススメです。
また行きます!!(o^-')b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
いけなくて残念。
次のびん沼帰りは絶対行く!
投稿: テラちゃん | 2005/10/18 23:01
こんちは。
西川口に美味しそうなお寿司屋さんがあるなんて
知りませんでした。
西川口なんて大人のディズニーランドしか
無いと思ってたからなぁ。
会社が隣の蕨(横浜市在住蕨市在勤)なので今度探していって見ます。
それにしても美味しそうだ。
投稿: CB | 2005/10/19 13:54
>テラちゃん
マジすてきなお店ですよ!
2階は特に落ち着いていて静かでイイって行ってました。
>CBさん
あるんですよぉ、こんなお店が!
ネタもいいし職人さんも研究熱心だし。
参考うRL
http://www.debu.ne.jp/~tetsu/archives/2001/01/i.html
場所はわかるね、これで(o^-')b
投稿: いたる | 2005/10/20 09:28
トラバさんきゅうでし。
…えーと、せっかく御招待にあがったからヘラエサ臭い格好はならんじゃろ?とか、今日買った山田錦とおつまみは後回しで〜とか、色々葛藤しながらも「行って良かった♪」と思う美味しいお寿司でしたね!
またびん沼の折にはみんなでイケルかな???楽しみです〜(^ー^)
投稿: きたろう | 2005/10/20 10:33
>きたろうさん
山田錦とは、なにやら甘美な香りが漂いますが。。。
ってか、あのぅ、どこぞのblogに「下戸」だっって書いてなかったっけ?
ま、それはともかく、よし寿司は凄かった!
問題は、どうやって酒を呑むかってコトですね。
投稿: いたる | 2005/10/21 00:32
あっ!?
そう言えばどこぞのブログに。。。
いえいえたいして呑まずに酔っぱらってますから〜!まぢでぇ!
投稿: きたろう | 2005/10/21 12:37
>きたろうさん
ふぅ〜〜ん。
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
投稿: いたる | 2005/10/21 17:54