第6回 やなぎカップby清遊湖 桂川いた子会例会 and 鈴木淳志ONEテップセミナー
さて。終わりました。
ざくっと行きますよ!
そもそもこの企画、みさーくんとぎーやなのガチンコ勝負だったらしいんですが。
おもしろそうなのでみんなで乱入!
いた子例会といたしました。
ルールは簡単。
12時までの総重量です。
あとは清遊湖ルールに則り、東桟橋でじみーに開催されました。
ちなみに、左が白ヤナギ。
右が黒ヤナギです。
だからどう、って言わない事。
だぁっとすっ飛ばして、釣果発表!
優勝!
きたろうさん!!
8尺両ダンゴで強気で攻めまくり、34.7lbs.のブッチギリで優勝!
もー、誰も彼女を止められません!
おめでとうさん(^o^/
準優勝!
たくみちゃん!
26.5lbs.
16尺の浅棚で狙うも釣れず、途中から8尺の浅棚に替えてまくりまくって準優勝です。
3位!
オレ!
写真無し!
23.1lbs.
8尺両ダンゴでした。
4位!
みさーくん!
22.1lbs.
8尺両ダンゴ
5位!
ぎーやな!
20.6lbs.
8尺両ダンゴ
面白みのない写真でダメダメね。
6位!
ヘコ!
17.3lbs.
8尺両ダンゴかな?
7位!
ドボンの兄貴!
10.2lbs.
8尺両ダンゴ
でした!
重さの単位がポンドなのは、使用した秤がポンド表示だった為です。
清遊湖は12キロカットなので、27ポンド以上がドン扱いね。
検量が終わってからは、浮子師の鈴木君が来て、ONEテップセミナーの開催です!
あれこれ聴きまくり、目の前で動きを見、釣りを見、そして考える。
なかなか素晴らしい体験でしたのことよ!
午後からは木枯らし吹いちゃうお天気。
両ダンゴ炸裂は、朝の雨が降っている時に多かった。
これからはやっぱりセットかな。
みなさんおつかれさまでした〜!
| 固定リンク
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
コメント
お疲れサマンサ♪
寒かったけど、面白かっただす。肩も、大部何とかなってきたみたい。
投稿: へらコブラ | 2005/11/12 21:31
お疲れ秋刀魚♪
ヘラ釣りは難しいのだ!
投稿: asa | 2005/11/12 21:46
>へらコブラさん
リハビリには丁度良い緊張感だったかなー。
焦らずに腕を動かしていきませう。
あるいは大リーグボール養成ギプス並みの21尺で徹底的にうごかしてみる?
>兄貴
おつかれさまー♪
難しいからおもしろいんだねぇ、コレが。
次回は、、、どーまんで!
投稿: いたる | 2005/11/12 21:55
この二人、他人だなんて、ウソだな・・・
投稿: 北さん | 2005/11/12 23:26
>北さん
そー、そう言われる方は多いですねぇ。
でも、見慣れてると感動もぢぇんぢぇん無いのが寂しい所。
投稿: いたる | 2005/11/13 18:46