« ワンステップセミナー、精游湖 | トップページ | すっかり忘れていた水槽! »

2005/12/19

シーカーオープン第三戦 亀山ダム

12月18日 日曜日

早くも三戦目となったシーカーオープン。
前夜より強風が吹き荒れ、寒さも一段と厳しくなった亀山ダム。
47人の物好きを集めて開催されました。
 
今回の物好きゲストは、かつてワールドレディースで話題を呼んだ「玲子」ちゃん。
ありそうでなかったコンビ
なんと5年ぶりのトーナメント参加だそーな。
当時は川瀬と名乗っていたけど、いまは、、、、なんだっけ?忘れた(^^;
おなじワールド繋がりってこともあり、きたろう選手とペア。
 
こちらのパートナーは、、、
いつも通りのタクミちゃん
例によってタクミちゃん。
相変わらずのテンションです。
 
余談ですが、U-60の調子がすこし戻りました。
今回は全部これで撮ってます。
1/2はまともに撮れませんけどね。
この写真も空がピンク。
まぁ、気にしないでね。
 
さてさて。釣りの開始です。
今回は訳あって魚探なしなので、シャローを攻めます。
こんなとこ。
美味しそうなカバー
この枯れ葉の下に、デケーやつが居そうぢゃん。
一日1バイトをモノにできれば入賞。ってな作戦。
 
はっきりいって無謀です。
 
現実はこんな。
やっぱりこうなるワケで
ラバジはこの有様。
ノーシンカーワームが沈む訳もなく。
バスの反応もありませんでした。
 
で。
そんな時にキッカーサイズのバスを一本ゲットした、きたろう玲子ペア。
よゆーのお二人
なんつーか、余裕があるしぃ!
くっ、がんばらねば!
 
。。。。。。。。×
 
真冬の亀山ダムは、なかなか厳しい所でありました。
亀山の冬
そんな激寒、強風の中でもきっちり釣ってくる上位入賞者の方々。すげえ。
さすがです。すばらしいです!
天才の上位入賞者さま
例によって椎谷君の後頭部です。
 
結局、一本のバスも手にすること無く完全試合を達成!
しくしく。
きたろう玲子ペアは一本ながら700gを超えるキッカーをゲットして、10位入賞(^o^)/
なんとも対照的な結果となりました。
 
最後にタクミちゃんがヤバいところで記念撮影。
心霊スポットとの噂あり!
ヤバい場所での記念撮影
なんというか、後ろのあずま屋の中央付近に、多少白っぽくなっている何かがあるような気もしますけど。。。。
気にしないことにしよっと。
 
さて、次回は来年1月22日。
少々忙しそうなので、出場できるかどうかはちょいと判りませんが、出られれば出たいなー。

|

« ワンステップセミナー、精游湖 | トップページ | すっかり忘れていた水槽! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

たしかに白いものが!!!!!!
デカイサイズで見ると良く分かる。
鳥の糞がついてる。

投稿: テラちゃん | 2005/12/20 00:15

寒い中オツカレサマでした。
あの匠さんが半そでを着ていない
ところを見るととても寒かったことが分かります(笑)

投稿: サム | 2005/12/20 00:19

そうだね、匠くん、短パンでもないしね。
よっぽど寒いんだ。
しかし、この時期にシャローで通すとは、ある意味男・・・

投稿: 北さん | 2005/12/20 02:38

>テラちゃん
。。。。おしい。

>サムちゃん
そーなんよ。短パンでもないし。
大寒波の影響で激サムでした。
激しくサムちゃんってことね(o^-')b

>北さん
よっぽど寒かったよぅ。
シャローはね、一発のみ狙いに行ったのね。
ギョタン無しはチャレンジャーの証!
.....外れたけど。

投稿: いたる | 2005/12/20 09:37

お疲れ様でした!&大変お世話になりました。
今回は激サムでしかもノーーーフィッシュ(^^;
でも楽しい一日でした。またあったかくなったら
誘ってね~!!

投稿: りょうこ | 2005/12/20 18:31

>りょうこさん
寒い中おつかれさまでした。
ホント激サムでしたからねー!
それでも音を上げずどころか楽しんでいるあたりはやっぱりワールドの世界を感じますねー。
なかなか素敵なぶっ壊れ方です。
また遊びましょう(o^-')b

投稿: いたる | 2005/12/20 21:32

>いまは、、、、なんだっけ?
太田だってば(笑)

投稿: きたろう | 2005/12/21 12:06

そうそう!川瀬から太田ですよ!
昨日、偶然会ったよ~目が合っちゃいました。
もちろんシカトですけど・・・


投稿: りょうこ | 2005/12/21 14:22

>りょうこさん
あ〜、そーだったそーだった!
ふむふむ。。。

本人のインパクトとはかけ離れた普通の苗字。
また忘れそう(^^;
大体、つい先日まで「レイコ」さんだと思ってたし(^^;

投稿: いたる | 2005/12/21 16:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーカーオープン第三戦 亀山ダム:

« ワンステップセミナー、精游湖 | トップページ | すっかり忘れていた水槽! »