釣りのはずが。。。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 今年のIDカードはちょっと違うぜ!(2023.02.08)
- 野尻湖の朝、タイムラプス(2022.10.07)
- JBマスターズ第4戦 野尻湖行ってきた(2022.10.02)
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム二日目最終日(2022.07.03)
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム初日(2022.07.02)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- 爆買い!(2022.08.06)
- エレキ換装(2022.06.26)
- 壁面ボード貼り 第二期工事進行中(2022.03.06)
- 船舶免許更新(2022.03.08)
- 「新型デジタルインバーター 直流/交流 TIG溶接機 最大出力220A アルミ 銅/鉄 TIG220P 新型ハイスペック 特注8mTIGトーチ 3mケーブル」という溶接機を買ったよ(2021.09.17)
コメント
あれ? いたるさんもバスプロでは????
投稿: テラちゃん | 2005/12/02 00:40
某姉さんのブログで青/白ボートを背景にバスを掲げる姿を発見。
病み上がりだと言うのにさすがですね。
エンジンにも点滴を!
投稿: matsu | 2005/12/02 12:18
いっちゃん、いいなぁ…釣り!!
周りの景色の写真とか空の色もまだまだ秋な感じだものねぇ。
こっちはすっかり寒色一色だー。
まだ積もってはいないけど昨日も今日も雪がしんしん…。
釣りもライブもあったかくしてお出かけしてねー。
投稿: ナルミ | 2005/12/02 17:26
あ、スペアタイヤの上にオイラのボートカバーが写ってる~!
ワカサギ釣り用に使おうと思い、壊れて眠っていたエレキを土曜日に修理依頼してきましたよん(^^)v
投稿: asa | 2005/12/02 19:08
いたるさん。こんちは。
いやぁ、バスボートの姿が似合いますねぇ。
決して修理している姿が似合っていると言っているわけではないですよ。
自分もそろそろ山中湖のボートを整備しないと。
雪が降る前に。
投稿: CB | 2005/12/02 20:54
>テラちゃん
ん?そうだっけ?.....そうでした。きっと。
>matsuさん
まぁ、ありふれたカラーのボートですよね。
>ナルミさん
おっひさ〜!
こっちはまだまだ秋ですよ。
ちなみに、ここ霞ヶ浦では殆ど雪が降りません。
海沿いは暖かいんですね。
>asaさん
おうっ。ワカサギに燃えているねー!
>CBさん
まぁね、、、、って、一体どんな姿に。。。。
そう、山中湖あたりは降ると積もってカバーをビリビリされてしまうので注意です。
投稿: いたる | 2005/12/03 00:41
ぷっ。
目に浮かぶよ>釣りやらせろ発言
投稿: かなやん@今日は家 | 2005/12/03 10:44
>かなやんさん
想像力は大切ですね!
投稿: いたる | 2005/12/03 20:14