浮遊しております。
と言いましても、花粉のことではありません。
幸いなことにまだ花粉症にはなっていないのです。
浮遊しているのは、
これ。
クレーンでちょいと吊り上げて、トラックの荷台に積みました。
いよいよ車検。
あとは、待つだけなのだ。。。。。
ってのはウソ。
車検上がってからも色々ありそー。
キャブのジェッティングがバラバラだし、タイヤも古いままだし、ブレーキ再点検したいし、エンジンのオイル漏れはいいとしてもフロントフォークシールがヤバそうだし。
ま、キリがないけど。
ホントはエンジン全バラにしたいところなのだ〜〜〜!
これ、予算はあまりかからないけど時間がかかるんだよねー。
だれか時間をくださいな。
さて、引っ越し支度の続きだ。
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント
次回は、、、透明のベルト(無い!)か、極細のワイヤーで吊って下さい。
投稿: asa | 2006/02/24 18:48
年に2回の引越をしたことがありますが、
部屋ごと宙づりにしたいですね。
投稿: matsu | 2006/02/25 00:36
>asaさん
む?
もしかしてスリング(吊り紐)見えてますか?
正直者には見えないヤツなんですが。
>matsuさん
確かに〜!
まさに実感しております。
投稿: いたる | 2006/02/25 16:06
いたるさん。
こんにちは。
きれいなバイクですね。
年式は新しいのに私のバイクの方が汚い....
見習って洗車しよっと。
と、思うが、洗車した翌日かなりの高確率で
雨が降る。
投稿: CB | 2006/02/25 17:35
>CBさん
その雨は、世界のお約束です。
恵みの雨をもたらすためにも、まめに洗車を!
(っつーか、実際はそんなに綺麗ではないんだけど)
投稿: いたる | 2006/03/01 08:55