ホワイト餃子 柏店
ヨメが、「餃子たべた〜〜〜い!!」と言うので、行ってきましたよホワイト餃子。
約二年ぐらい前に高津君と行って以来です。
ここ柏店では、生餃子を買って帰ることがあっただけで、お店の中で食すのは初めてでした。
カリッと焼き上がった餃子!
相変わらずのホワイト餃子ぶりです。
こうして食べてみると、やっぱり自分で焼いたやつとは香ばしさと食感が違いますね。
気を付けて焼いたつもりでもなんだかべちゃっとしてしまうのです。。。。
油の温度が低いのかなー。
その点、プロショップ(?)の焼き加減はすばらしい!
野田本店よりうまいよ、これ。
油がしつこくないので、沢山食べられそうです。
写真はありませんけれど、水餃子もいただきました。
この餃子がそのまま煮られているのかと思ったら、もっと小さな餃子なのでした。
これはこれで美味しい!
次回はスープ餃子もたべてみよ〜っと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
実家の方にも、ちょっと種類は違うけど美味しい餃子のお店があるよ。餃子厨房 福楽門。中国人?の女主人が、頼んでから、一々作ってくれる。ちっちゃいお店で、餃子をツマミに飲むような店だけど、齧ると肉汁がシュワッて出て来てめちゃウマ。帰って来たらお試しあれ。
投稿: ちんと | 2006/04/20 22:49
>ちんとさん
をー!
そうか、暫く離れている間にそんなお店もできたのね。
っつーか、知らなかっただけかな?
肉汁しゅわっ!に強烈バイトだなー!!
いぐべ。
いご。
投稿: いたる | 2006/04/21 00:06
30年近くホワイト餃子の大ファンです。昔は40個以上食べれましたが、今は20個も危ない感じ。スープ餃子ぜひ挑戦したいです。
投稿: tatsuo1 | 2006/04/22 10:07
>tatsuo1さん
をををを!
やはりホワイト餃子に魂を抜かれておりましたか(^^;
土地柄そうなりますよね。
だって、美味しいから!(o^-')b
でも、数勝負ぢゃありませんからご心配なく。
愉しんで食しましょう!
投稿: いたる | 2006/04/22 19:47