マグロの兜焼き
ヨメのエントリにもあるけど、昨日の晩ご飯。
どぉん!とマグロの兜焼きです!
近所のスーパーにて頭の半身が100円(!!!)で売ってました。買わない手はございません。
調理方法はすげーシンプル。
オーブンに入れ、180度で30分焼いて、リバースして20分。
それだけです。
味付けも下ごしらえも無し!
ただ焼くだけ!
これがいいんだなぁ。
うっひっひ。
多少の生臭さは残りますが、気になる方はニンニク醤油とか生姜をつけるとか。薬味を工夫すればオッケー。
見た目ほど食べられる場所は多くないのですが、ほほ肉やアゴ廻り、目の回りなどは絶品です。
頭が良くなって肌も綺麗になるかな?
これが100円だなんて。
し あ わ せ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
すごくうまそー! そして 安い!
matsuのウチはオーブンないんですが魚焼き網でも焼けるかなぁ?
※夫婦でトラバ・・・ステレヲブログ進化してますね
投稿: matsu | 2006/04/13 12:45
>matsuさん
すごく美味しいです!しかも安い!
でも、オーブンは必要なんですよ、これが。
身が厚いため、中まで火を通そうとすると焼き網では表面が焦げてしまうのです。
ダッチオーブンで蒸し焼きにするってのも良いかも?
投稿: いたる | 2006/04/13 13:32
100円ってのが、すごい。
捨てるつもりだった??
その価格で疑わずに買ったいたるさんもスゴイ!!
はらすいた。
投稿: 枯れっぺ | 2006/04/13 18:10
ほんとほんと、100円は安い!
も少し大きい頭サイズのカマ部分が、先日200円でお得と思ってたけど、完敗です。
投稿: かも | 2006/04/13 22:30
>彼っぺさん
そーそ、腐る直前が一番おいしいかも!
ま、だからじっくり火を通してみたわけですけど。
一般家庭ではちょいと敬遠される部位ですから。
>かもさん
安いよねー!
普段はもっと高くて、倍以上の値が付いているのです。
(とは言え、一つ250円!)
マグロに限らず、カマとかアラが結構好きなのです。
へへへっ。
投稿: いたる | 2006/04/14 00:35