格闘!家庭内乱!!
あーつかれた!
足腰ボロボロだ!!
いやー、参ったね、家庭内乱。
そう、この3月から二人暮らしになって、しばらくは平穏に暮らしていたのです。
しかし、だ。時は進み、色々と不都合な点も見えてきた。
とくに、片付かない家の中!
そりゃそうかも。
二人とも仕事を持っているし、釣りもする。
余暇の過ごし方というより、釣りをするために働いているようなもの。
時間を作り出してはJBトーナメント、NHCやBIG例会、あるいはメーカーさんのイベントや大会に参加してしまうから、すれ違いになることもいたしかたない。
けれど。
やはり不都合をそのままにしてはイケナイのだ。
今後の生活を長きに見据え、わたくしはようやく重い腰を上げたのです。
いーや、ちかれたね。
要するに、1階にある光端末から2階までLANケーブルを引き回したのです。
鴨居を越え、壁をすり抜け、階段に寄り添い。。。
それはそれは25mにもなろうかという長い道のりでした。
でも、これをしないことには1階の居間に水槽を置けません。
片付かない現況を打破するためにも、頑張って引き回しましたよ。
で、イーサケーブルを繋いであれこれやって、、、
全然繋がらず!
クロスにもストレートにも組み替えて繋いでもダメで。
結局、また引き直し!
それでもダメダメで、気力の限界が見えてきたりもしましたが、途中にハブを入れてなんとか利得を稼いでようやく繋がりました。
ふー。
いやー、何度階段を上り下りしたことか!
無線で繋げば楽なんですが、、、なんたって値段と早さとセキュリティーでは有線が強いっすから!
ケーブルだけでも2000円ぐらいだもんなぁ。。。
ほんとはAirMacで飛ばしたいところだけど、ウチのMacに合うAirMacカードはとうの昔に廃盤ですから〜〜〜!
残念!
家庭内LANは疲れるなぁ。 俺だけか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- いにしえのMac(2020.07.28)
- iMac 5K 強化計画!(2019.09.04)
- iMovieとの戯れw(2019.07.30)
- iMac SSD化(2019.05.01)
- MacBook Air 2011 midを使い倒す!(2019.04.05)
コメント
またまた登場、餌ボール!
ウチは家庭内無戦乱ですぅ(^^)v
投稿: asa | 2006/05/08 18:32
>兄貴
このボールは、富里の堰モノです。
他のとは少々サイズが違うため、現場では使っておりませんです。
いいなぁ、無銭覧。
投稿: いたる | 2006/05/08 20:01
あぁうちも家庭内無銭乱ですぅ。
投稿: くろ | 2006/05/08 22:36
>黒兵衛さん
え〜〜〜!くろべえさんもぉ〜〜〜〜!
うちは、、、無洗米も無いよ!
投稿: いたる | 2006/05/08 23:12