フジツボぉ!?喰えるの、それ?
八食センターには様々な海の幸が並ぶのですが、その中でちょっと驚いたのが、「フジツボ」です。
まさにフジツボ。全くフジツボ。
かなりデカイやつですけど、とにかくフジツボ。
しかも、結構お高い高級食材になってる!
ってなわけで、買ってきました(^^;
塩ゆで2〜3分で出来上がり。
じゃ〜ん。
手前に見えるのはツブ貝です。
さっそく、固い殻をこじ開けてみる。
殻は完全固定でななくて、一部の壁面がなんとかこじ開けられるような構造でした。
これがフジツボ!
クチバシのような部分の下だけを食べます。
じゅるっ。
一瞬で終わり。
これが、、、、甘いのだ!
塩気と身の甘さが良い塩梅の絶品!
こりゃ美味いよ!しらなかったー!
けど、、、
食べるところはほんの少しだorz
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワクチン接種、7発目(o^-')b(2023.09.22)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
- お知らせが届きました(2023.09.07)
- 反薄明光線(2023.09.05)
- ちょろっと走ったり Djebel250XC(2023.08.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生しらす丼、再び!(2023.08.26)
- 北茨城ツーリング! CB900F(2023.06.25)
- ホンダコレクション行ってきたよ CB900F CB400SF(NC31)(2023.06.10)
- 霞ヶ浦一周、カスイチのルートログ(2023.05.29)
- 慣らし運転でカスイチ行ってみた! 中華モンキー(2023.05.28)
コメント
カニのような甘さがあって,かなりおいしいですよね。
仙台でも食べれるところは少ないんですよ。
投稿: 小春 | 2006/08/11 18:54
>小春さん
そーそーそーそー!!
一瞬カニのような食感、そして味!
独特の甘みが忘れられない逸品でしたねぇ。
でも、あの大きさに育つまでは時間がかかるんだろうね、きっと。
投稿: いたる | 2006/08/11 19:04
あれ?何故か最近食べたような気がするようなしないような????
投稿: へらコブラ | 2006/08/13 21:01
>ヘコさん
真つぶ貝の食べ過ぎでかるく脳中毒になったようですな。
投稿: いたる | 2006/08/13 21:28