たぁ〜まや〜!
タマを呼んでいるわけではありません。
ん?タマちゃん?
ドコ行ったの?
さて、先週の土曜日は、牛堀の花火大会でした。
常陸利根川でどかん!と打ち上げられた花火!!
いくつか合成してみたわけですけど(^^;
写真にすると意外にショボイので、これぐらい重ねると良い雰囲気でしょ?
花火大会と言えば、数年前の佐原市での花火大会は思い出深いものがあります。
その日はどんよりと曇り、厚く低くたれ込めた雲に打ち込まれた何千発もの花火。
天候不順の中、オトナの都合で強行された花火大会は、打ち上げの火炎と時折輝く雲のみを見るに留まり、多くの無念を感じました。
花火師の方々もさぞやガッカリしたことでしょう。
天候に左右されるイベントの難しさを目の当たりにした出来事でした。
今年、水郷方面で残っている花火大会は、明日!
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋市大船津 北浦湖畔
第28回鹿嶋市花火大会
2006年 8月 25日 19:30〜21:00
八千発!!が打ち上げられるですよ!
ガンちゃん、大丈夫?
見に行けないけどね。。。
| 固定リンク
« 暑い∴∵∴∵ときには | トップページ | 桜川遡上 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エレキ換装(2022.06.26)
- 梅雨空?(2022.06.25)
- 半自動ようせつき(2022.06.21)
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
コメント