Haze Fishing'06 "Killing a would-be avenger"
唐突ですが。
今日は思い立ってハゼ釣りに行ってきました。
巻き添えはmatsuさん(^^;
なんたって、先週ズタボロにやられましたから。
で。気合い入れて昼からスタート!
。。。。
。。。。
えと。
matsuさんが指さしているのが先月ぶち切られて都市機能が麻痺した送電線です。
まったく。
二十七万五千ボルトだかなんだかしらんけど、これだけで都市機能が完全に墜ちたからね。
なんともお粗末なアキレス腱でしょうか。
。。。。。
。。。。。
あたり!
うわーい!
釣れた釣れた!釣れたーーーー!!!
と。いうぐらいの幻さ加減なのでした。
結局二枚のみ。
matsuさんはなんと4枚をゲット!
天才です。
いやいやお粗末なやられっぷり。
どうやら周りも全然ダメだめのよう。
もうシーズンがおわったのかな?
そうだね。そうだ!
はい、終了っ!!
せっかくなので、貴重なハゼのフルサイズ画像直リンクをここに貼っておきます。
興味のある方はドゾ。
でかいよ!
| 固定リンク
「海の釣り」カテゴリの記事
- 初釣りでした。(2016.01.19)
- 恐ろしい、本当に恐ろしい動画(2014.05.15)
- 蒸し暑いですね。(2013.08.06)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- 先週の土曜日は、キス釣り!(2008.07.18)
コメント
お疲れさまでしたー
もう、ハゼシーズンは終わりなのですね。
さらに今年は例年になく不漁・・・
来年はシーズンインを逃さないようにしよっと!
投稿: matsu | 2006/09/03 23:29
ハゼを。。。枚で数えるって変(苦笑)
ヘラやらチヌやらタイやらカレイやらヒラメなら
ともかく。
あぁ、でもハゼ釣りも行きたいなぁ。
もうちょっとしたらなぁ。
投稿: ごるご十三 | 2006/09/04 02:02
>matsuさん
急な呼び立て参加していただきましてありがとうございました。
今年のハゼは不調ってことで。うん。
また来年がんばりましょう。。。
っつーか。もちょっと足を伸ばした方がいいかも?
>ごるご十三さん
なんでも「枚」で数える。平べったくなくても。
このへんにへらアングラーとしての意地があるのだ!
(大げさだなぁ)
投稿: いたる | 2006/09/04 22:48