« NBCチャプター茨城全戦終了! | トップページ | アカヒレ投入っ! »

2006/09/11

花室川遡上

さてさて遡上シリーズ第三弾!
予告通り花室川であります。
 
土浦新港からスタートして数分で到着する花室川。
どんな世界が待っているのか、スタート!
 
河口付近はいきなり釣り人が一杯。
釣り人でにぎわう河口
皆さん延べ竿でなんだか細かくしゃくっておりますよ。
どうやらワカサギ釣りらしい。
 
対岸ギリギリをゆっくり通過し、導水管をくぐります。

導水管
本湖からも目立つオブジェ。
 
水も落ち着いており、穏やかです。
水深は1.5m前後。
流れもありません。

一本目の橋
JBルールではこの橋まで、となっておりますが、初めて来ました(^^;
へへぇ〜、雰囲気良い感じのアシがある!
 
でも、脇目も振らずに遡上遡上!
細くなってきた。。。
それほど上っていないけれど、かなり細くなってきました。
水深は充分ですけど、狭い。
他の釣りをしている方々に気を遣いながらゆっくり上がります。
 
なので、距離のわりには時間がかかるなぁ。。。
一体ドコまで行けるのか?
行き止まり
と、。
小さな橋を入れて7つ目で唐突に終了でした。
 
この橋の向こうは超シャロー。
パントクラスなら降りて引っ張れるかも?
事実上ここが終点でした。
 
で、ここから釣りをしつつ下っていったのですが。
 
釣れない!
 
なんだかバスの気配が希薄です。
水の流れも弱く、水質もぱっとしない。
ショアラインはかなり魅力的な要素たっぷりなんですけど。
 
あれれ〜?

花室バス
っと!釣れたぜ!!
 
。。。ってこれ、一本目の橋ぢゃんか。
下流すぎね?
 
どうやらこの花室川。
美味しいポイントはこのあたりのようです。
むむむ。
少々魅力に欠けるかも?

|

« NBCチャプター茨城全戦終了! | トップページ | アカヒレ投入っ! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花室川遡上:

« NBCチャプター茨城全戦終了! | トップページ | アカヒレ投入っ! »