Joecool Live at Acoustic Art(新宿)
先日のワカサギ釣りの帰り、東新宿にあるAcoustic Artにて、JazzFunkBand"Joecool"のライブを見てきましたよ!
音をお届けできないので、現場の雰囲気をご覧くださいませ。
Sacotyさん以外、全て入れ替わった新生Joecoolです。
ってか。
Joecoolというバンドにつきものの「新生」というキーワード(^^;
メンバー交代が激しいのですねぇ。
さて、そんな新生ですけどね。音は流石にJoecool!
びしっと来てますね!
ヴォーカルは紅一点のRucaさん。豊かな声量と伸びるハイトーン。
ずしっとベースを受け持つ頼もしいHachiさん。
跳ね方が小気味よいドラムはWaryさん。
そして、クレバーギタリスト、SakotyさんからなるJoecool!
う〜ん、カッコイイっ!
今回はギターシンセサイザーを使わずにシンプルな構成でしたが、豊かなスケールから繰り出されるサウンドはやっぱりSakotyさんでした。
またいこうっと。
p.s. Sakotyさんへ
フリッカーにアップしておりますので写真をクリック!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ロートタム!(2025.01.11)
- ブルース・ロックセッションat西荻窪ヘブンズドア(2025.01.10)
- 久しぶりのセッション at西荻ヘブンズドア(2024.12.08)
- 小太鼓磨きました(2024.11.02)
- 幸福の黄色い、、、アンプ? CRATE TX30J(2024.09.01)
コメント
こんばんわ!新生Sakotyです(笑)
来ていただいて感謝!です。
初めてのワンマンでしたが、バンドが入れ替わり立ち代り形式では無いので、セッティングから休憩時間の余裕まで、なんか落ち着いて演奏できましたよ。
フリッカーって、○SPのトレモロアーム?なんて思ったりして・・・
すごいサイトですねえ!写真のサイズは自動振り分けですか?既に790枚アップしてるって事ですよね?
僕も使おうかな。。。
ご来場、写真、また、奥様にもおいでいただき、まことにありがとうございます。
近々、お礼の品を送ります。。。
(DVDです。え?要らない?いやいや、もらってくださいな:笑)
投稿: Sakoty | 2006/10/11 22:15
>Sakotyさん
どぉも〜!お疲れ様でした!
そうそう、ブッキングなしのライブってのはいいですね!
いろいろと余裕ある感じで。
うーむ。そろそろライブやりたいなぁ。。。って、ギタ練しないと!
DVD待ってますよ!
あ。引っ越しました。
住所はメールしますぅ。
投稿: いたる | 2006/10/11 22:59
ブッキングって、なんか発表会チックでねー。
ひとつのバンドが終わると、そのお客さんも一斉に帰っちゃう。。。
ギタ練してないんすかー?
大丈夫ですよ。僕も気合入るのは1週間前ですから。。。
1週間連続じゃなくて、1週間前の1日だったりして。。。
ご住所承りましたー!
ではでは。
投稿: Sakoty | 2006/10/12 22:19
>Sakotyさん
そうそう、目的のバンドだけ見たら帰っちゃう人が多いと、正直しらけちゃう所がありますよね。
お店にとってのメリットだけが残るような。。。。
あ、でもチケット売るのは楽かな(^^;
DVD、待ってまーす♪
投稿: いたる | 2006/10/13 08:06