わらしべ長者?
無用の長物となっていた、バイクのグリップが、実においしい「ぶたまん」に変身しました!
きちんと蒸します。
って、100円ショップのセイロですけどね。
これがなかなかいい仕事ぶりなのです。
これで15分蒸すと、、、
こんなかんじ!
熱々ですッ!
全然写ってないけど、湯気とかがぼわぁっと立ち上っております。
中はジューシーで、とてもおいしい!皮もおいしい!!うっひひ〜!!!
じつはこれ、よく書き込みをしてくれるCBさんに例の左グリップを送ったお返しなのです。
ごちそうさまでございました。
まったく役に立たなかったモノが、こんなおいしい豚まんになるなら、面倒くさがらずもっと早く送るんだったぁ〜〜、、、
なんちって。
それにしても。CBさんはあのグリップをどうするんでしょうね??
| 固定リンク
« プリプラクティス | トップページ | Trap »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- やきにくやきにーく(2025.06.11)
- 楽勝な焼き豚づくり、薔薇にく!(2025.06.04)
- 298円で食いきれないほどのマグロ!!(2025.05.26)
- スペアリブ!(2025.05.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小物、でもない集め その4(2025.07.04)
- 小物集め その3(2025.06.30)
- 小物集め その2(2025.06.28)
- 小物集め その1(2025.06.27)
- 灼熱対策、傘(2025.06.17)
コメント
いたるさん。
お礼が遅くなり申し訳御座いません。
グリップはミニヨンに乗っている友人達がいくつか使用するとのことです。
多分数年分のストックはあると思いますが。
投稿: CB | 2006/10/17 01:21
>CBさん
どもども、こちらこそゴチになりまして。
なるほど、ちゃんとした利用方法があったんですね。
って、ミニヨンってなんでしょか?
投稿: いたる | 2006/10/17 12:50
こんいちは。
>ミニヨン
ヨンミニだったか?
4ストロークのミニバイクです。
昔はモンキー、今はエイプが流行だそうです
投稿: CB | 2006/10/17 23:38