« 快調! | トップページ | エレキスタンド »

2006/11/20

シーカーオープンに参加してきました by 亀山ダム

昨日はさすがに疲れていたようで、ばったりと寝てしまったですよ。
なので今日書きます。

えー、雨のパラ付くような寒空の亀山ダムですが、50名を超える参加者が集まりました。
ミーティング

さて、ここ最近の亀山はターンオーバーの影響も色濃く、濁った状態が続いていたそうで、現在透明度が40センチぐらいですが、これでも回復してきているとのこと。

こうなるとシャローか?
とも思ったんですが、ワカサギ回遊に着いているデカバスをシャッドで狙うことにしました。

けどね。
2時間を経過しても何のアタリもないのでやめました。

で、ライトなリグを取り出して、レッグワームを常っていたら、、、
ギルバイトがありました。

しつこいので適当に合わせたら、、、

あーらら。
bass
幻のブラックをゲット!
おおお!釣れるぢゃん。。。

ってさ。完璧ノンキーパーぢゃんorz

まさにギルのアタリってヤツでしたが、じつはマメバスくんでしたね。
まったく。
こまったもんだ。。。

とおもったら。なんと。
シャロー狙いの匠ちゃんがどんどん!と2本を釣り上げました!!
髑髏工場オーナー
あー、なんだかすげいよ、匠ちゃん!
かっこいいぢゃないか、うん。

と。いうわけで。
今回も同船者の匠ちゃんがバスを持ち込んでくれました。
これで順位が、、、、、何等賞かわかりませんけど。
まぁ、すげー下なんですね、これが。

ちなみに、上位の方々と椎谷君の後頭部。
上位入賞者と椎谷君の後頭部
みなさん、凄く凄いです。はい。
かないませんです。へい。

ここんところ、なんだか不調だなぁ、バスもヘラも。
ま。
その後には良いこともあるかも知れないね。

うん、きっとそーだ!
決定!!

|

« 快調! | トップページ | エレキスタンド »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーカーオープンに参加してきました by 亀山ダム:

« 快調! | トップページ | エレキスタンド »