« シーカーオープンに参加してきました by 亀山ダム | トップページ | 飛んでます。 »

2006/11/21

エレキスタンド

スタンドと言ってもガソリンスタンドのようにエレキを量り売りしてくれる場所という意味ではありません。
(んな所ねぇって)
使用していない時のエレキというのは邪魔者です。
特にフットコン。
ワイヤーの固いやつなんてめんどくさいです。

いつもは適当に立てかけておくのですが、いいスタンドがありました!
   ↓

エレキスタンド

なかなかナイスでしょ?

これ、エレキギターのスタンドなのです!
あっはっは。エレキとエレキ。悪くない。

味噌は、このネックをホールドするシステム。

ネックホルダー

これなら不意に倒れたりしない。
実はギターを立てていたときはこれが面倒で。。。
でも、何度も助けられて居るんですけど(^^;

ちなみに、数年前にどこかの楽器屋さんにて680円ぐらいで買ってきたやつです。
モーター部分のホールドもなかなか悪くないし。
フットコン本体は針金で適当に吊ってあるだけです。
お店に出すわけではないのでこれでイイのだ。


邪魔くさくなって捨てようかと思っていたギタースタンドがこんなカタチで役に立つとはね。
またモノを捨てられなくなるなぁ。。。

|

« シーカーオープンに参加してきました by 亀山ダム | トップページ | 飛んでます。 »

ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事

コメント

を!私も使ってますw
中古ショップのギ○で購入したので、当初は真面目にエレクトリックモーター専用の物かと思ってました(爆)

投稿: おしょう | 2006/11/22 08:36

たくひろさんのところでも見たような・・・
これはナイスなアイディアですよね。
是非パクらせていただきます。

投稿: matsu | 2006/11/22 12:30

エレキスタンド・・
ウチにごろごろあまっとるなぁ。
だれかいらんかなぁ・・・

投稿: 北さん♪ | 2006/11/22 14:08

>おしょうさん
ほー!すでに使っていたのですね。
しかも○ルで購入とは経済的。
ってか、みんな知ってることだったのかな?

>matsuさん
たくひろさんとこ?
ふむふむ、、、とめくってみたら発見!これだ!
http://blog.livedoor.jp/tpt_blog/archives/cat_50010397.html?p=6
なーるほどー!
やっぱりみんな知ってることだったのかな?

>北さん
ごろごろ余ってるですと?
それではその分エレキを購入して立てかけるべし!

投稿: いたる | 2006/11/22 20:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレキスタンド:

« シーカーオープンに参加してきました by 亀山ダム | トップページ | 飛んでます。 »