今夜はシューマイです。
前回、すっかり味を占めたシューマイ作りです。
今日も蒸してみましたよ!
今回のレシピ。
タマネギ1個をみじん切りにして片栗粉大さじ2をまぶす。
椎茸二つをみじん切り。
エビの剥き身をみじん切り。
豚挽肉280g、
塩小さじ1、
中華出汁の素、小さじ1ぐらいかな?
胡椒少々。
これを全部混ぜます。
例によってフードプロセッサ大活躍。
焼売の皮で包み、中華せいろで10分蒸してできあがり!
アツアツだぜ!
フーフーしながらじゅるっ!って。。。
うんめぇ!
えー、と。
以上の分量で34個の焼売ができました。
ちょうど二人分?
食べ応え充分で、大変おいしゅうございました。
| 固定リンク
« 12月の寒空の下で、 | トップページ | 部品調達 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
おいしそうですね。
二人で30個あると満足ですよねぇ。
お店で食べると10個とかは出てこないですもんねぇ。
結構高いし。
ボクは今度やるときは中味の味付けを少し濃い目にしようと思ってるんですよ。
投稿: Kenneth.K | 2006/12/09 00:39
う~~~~~~♪
うまそ~~~~~~~♪
投稿: かなやん | 2006/12/09 07:59
>Kenneth.Kさん
いやぁ、食べきれなかったですよ。
肉量的には一人あたま140g、17個なので一個あたり8.2359411764gとなるのですが。。。
意外に少ないようでなかなかのヴォリュームでございました。
味は意図して薄めにしてみましたが、、、
やっぱりもう少々味付けをした方が良い様子でした。
>かなやん
美味しいよ!
うっひっひっひっひ!!
ダイエットってなんだっけ?
投稿: いたる | 2006/12/09 22:40